「マーキュリー通信」no.114【新しいレシピ】
昨夜は妻の体調が悪い為、私が久しぶりに代役で料理を作りました。
私の場合、出たとこ勝負で、冷蔵庫、冷凍庫にある食材を使って、思いつくままに経験と勘を頼りにえいやーっと料理を作ってしまいます。それでいて味は結構いけてます。但し、2度と同じものは作れませんがv(^^)v\
昨夜は、冷蔵庫に、3日前に作ったスパゲッティのゆでた残りがあったので、セロリを切って、コンソメスープにつけて食べようと思いつきました。その後、冷蔵庫に乾燥椎茸、ちくわとチーズが見つかり、更に冷凍庫からシーフードミックスが見つかったので、これも入れました。
味は、どうかとおそるおそる食べてみたら、この味が1ヶ月ほど前に食べた長崎チャンポン(サンシャイン レストラン街クオーゼ)と非常に似ていました。いや手前みそですが、私の作った即席スパゲッティ麺スープの方が断然美味しく、妻と一緒に「美味しい、美味しい」といってそのスープを一気に全部飲み干してしまいましたo(^▽^)/"
本日の「マーキュリー通信」は転才シェフからの案内でした。転才とは、その場その場で機転を利かせながら、料理を作っていくという意味で私が只今造った造語です。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.113【民主党海江田万里代議士による今後の政局と経済】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.115【劇団ふるさときゃらばんサラリーマンミュージカル 「パパの明日はわからない」を観劇して】 »
コメント