« 「マーキュリー通信」no.161 人生の新発見ー6【人生で傷つきたくない症候群】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.163 人生の新発見ー8【人生は何度でもやり直しできる】 »

2005年8月22日 (月)

「マーキュリー通信」no.162 人生の新発見ー7【結婚しようよ!】

 少子高齢社会で、晩婚化、非婚化の問題がクローズアップされています。
 私自身その岡棒を担ぐために「結婚しようよ!」と言っているのではありません。特殊な才能を持つごく一部の人、特別の使命を帯びて生まれてきた人以外は、結婚しないことのマイナスの方が圧倒的に大きいからです。個人的な損得計算からみても絶対に損です。  私の若い頃、特に女性は、25歳を過ぎたら、クリスマスケーキと同じで、商品価値がなくなるから、なるべく25歳までに結婚するように親からも言われ、社会的プレッシャーもありました。25日を過ぎたクリスマスケーキの商品価値を結婚適齢期になぞってそのように言われていました。私は、30歳で結婚しましたが、晩婚の部類でした。

 しかし、多様な価値観の現代において、結婚適齢期もかなり拡大しています。一方で、豊かな社会の副産物として、精神的に自立できない若者が増えています。従って、結婚適齢期が多少上がるのはやむを得ないかもしれません。若いときは、若いだけで、大いに恋をし、人生を語り、レジャーに趣味に生きることが出来ます。 しかし、結婚しないデメリットは、歳を取るにつれでてきます。だんだんと相手にされず、仲間外れにされていきます。その寂しさをだんだんと感じてきます。特に老後は実に寂しい人生となります。若い頃の友人は、歳をとるにつれ、人生観や価値観も変わり、心理的距離感を感じるようになります。

 それでは、結婚するとどうでしょう。結婚すると自己成長の喜びが得られます。 私の妻は、私と性格が正反対です。ことごとく反対です。但し、魂が純な部分が共通点で、その部分で繋がっています。
 前回の「マーキュリー通信」では、私自身「孤独で傷つきやすい性格」の一面もあることをお話ししました。しかし、私の人生は、幼少の頃に両親を失い、人と比べ数奇な人生を送りました。雑草のように踏まれても踏まれてタフに生き抜いてきた人生といえます。 その為、弱い性格の持ち主の気持ちをなかなか理解できませんでした。
 しかし、妻は、私と同じ「純粋な魂」の持ち主なのですが、実にナイーブで傷つきやすい性格なのです。そして、そのことを妻と一緒に生活することで学び取ってきました。弱い人の気持ちを理解できるようになりました。弱者に対しても優しい自分でいられるようになりました。

 そして、自分自身現在経営者として、人を引っ張っていく際に大いに役立っています。 こういうことは、結婚して一緒に生活しないと、なかなか実感できず、相手の気持ちに立つことはなかなか難しいです。
 結婚して子供が出来ると喜びは更に大きくなります。赤ちゃんの存在そのものが愛なのです。そして、子育てを通じ、自分自身成長していくことができます。 よく子供ができて、人間として初めて一人前になるといわれます。その意味では、子供のいない私などまだ半人前と思っています。

 人間歳を取れば、外見的には商品価値は下がります。しかし、伴侶である相手の商品価値も落ちます。しかし、長年の夫婦関係から実に多くの学びがあり、逆に心の商品価値は増大していきます。そして、自分自身魂の成長、自己成長の喜びを感じることができます。歳を取ってから、一番頼りになるのは、やはり伴侶です。この伴侶が一番の財産となります。
 もし、現在夫婦関係が危機にある方は、現在の夫婦の問題の中に、あなたの魂の成長、自己成長していく鍵が隠されています。夫婦の関係は鍵と鍵穴の関係とよくいわれます。最初からぴたっと合う鍵と鍵穴は少ないです。それをお互いの信頼と調和の中で、自分たち夫婦独自の鍵と鍵穴を作っていく、そういう「人生」という作品を夫婦で作っていると思えばよいのです。

 日本は昔大和と言いました。「大いなる調和」の意味です。米国式に、お互いの権利を主張していったら、夫婦関係は直に破綻し、離婚となります。この辺も、米国文化の悪しき面をそのまま輸入してしまった軋轢が出ています。

 人生とは、「本当の自分」を発見し、「本当の自分」という心のハンドルをうまく操縦し、アクセルとブレーキをかけながら、自ら「心の主人公」となることです。その結果、自ら光り輝く人生を送ることが出来ます。そして、知らず知らずのうちに自己成長している自分に気付きます。晩年自分の人生を振り返り、「ああー、いい人生だった!」と心から思えるようになります。 その為にも、「結婚しようよ!」なんですよ(^y^)

| |

« 「マーキュリー通信」no.161 人生の新発見ー6【人生で傷つきたくない症候群】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.163 人生の新発見ー8【人生は何度でもやり直しできる】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.162 人生の新発見ー7【結婚しようよ!】:

« 「マーキュリー通信」no.161 人生の新発見ー6【人生で傷つきたくない症候群】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.163 人生の新発見ー8【人生は何度でもやり直しできる】 »