« 「マーキュリー通信」no.198 【○「創レポート」(9月号)売れないのは“伝えて”いないから…?】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.200【「マーキュリー通信」を発信して200号】 »

2005年10月 1日 (土)

「マーキュリー通信」no.199【私の健康法-7「緑内障のチェック」】

 目の病気で怖いのが緑内障。白内障は手術で治りますが、緑内障は治療では治らず、失明に至る恐ろしい病気です。

 私は、毎月1日に緑内障のチェックをしています。写真のような図を使って簡単なチェックをしています。
 チェック方法は、まず両眼でチェック図を見ます。次に、右目だけでチェック図を見ます。このとき、もし4隅の一部が見えづらいようでしたら、緑内障の疑いがあります。同様に、左目をチェックします。 緑内障の疑いが少しでもあったら、直ちに眼科医にいきます。

 幸い私の場合、まだ緑内障の疑いはありません。しかし、年に一度、眼科医を訪ね、目の病気にかかっていないか念のためチェックしてもらいます。「転ばぬ先の杖」。こういう対策をとっておけば、安心して日常生活を送ることができます。

| |

« 「マーキュリー通信」no.198 【○「創レポート」(9月号)売れないのは“伝えて”いないから…?】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.200【「マーキュリー通信」を発信して200号】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.199【私の健康法-7「緑内障のチェック」】:

« 「マーキュリー通信」no.198 【○「創レポート」(9月号)売れないのは“伝えて”いないから…?】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.200【「マーキュリー通信」を発信して200号】 »