« 「マーキュリー通信」no.386【日本人の精神的荒廃を考える-8 ソニー創業者故井深大氏の「心の教育」に学ぶ】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.388【増田俊男先生の目から鱗放談!「日本大復活」】 »

2006年5月24日 (水)

「マーキュリー通信」no.387「ゆうパックも頑張っている!」

 当社には1日1回くろねこヤマトが集荷に来てくれますが、集荷時間を過ぎて宅配便を至急出す必要となったので、近くのコンビニ(デイリーヤマザキ)に荷物を出しに行きました。

 そのコンビニでは最近ゆうパックも始め、郵便箱も置いてあります。 サービス内容を比較すると、1日の集荷回数はゆうパックが3回に対し、くろねこヤマトはわずか1回。料金も、くろねこヤマト640円(埼玉県)に対し、ゆうパックは600円でした。

 日頃親しくしているコンビニのおばさんは、ゆうパックを勧めます。 くろねこヤマトも民間第1位の地位に甘んじていると、くろねこヤマトに客を持っていかれてしまいますよ。 いずれにせよ競争原理が働くことは、利用客にとってはありがたいことです。

| |

« 「マーキュリー通信」no.386【日本人の精神的荒廃を考える-8 ソニー創業者故井深大氏の「心の教育」に学ぶ】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.388【増田俊男先生の目から鱗放談!「日本大復活」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.387「ゆうパックも頑張っている!」:

« 「マーキュリー通信」no.386【日本人の精神的荒廃を考える-8 ソニー創業者故井深大氏の「心の教育」に学ぶ】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.388【増田俊男先生の目から鱗放談!「日本大復活」】 »