「マーキュリー通信」no.450【人生の新発見-番外編3「人生は自己発見の旅」】
前号で、「自分の過去を振り返った時、あるのは心のみであることに気付く」というお話をさせて頂きました。
このことを別の言葉で言い換えると、「人生は自己発見の旅」ともいえます。そして、自己発見は他人との関わりの中で気付くことが多いです。
「他人との関わり」があるから様々な出来事が起こります。楽しいことも辛いことも。辛いことの中には、思い出したくないような嫌な出来事もあるでしょう。
しかし、別の見方をすると、辛い出来事の中にこそ、自己を発見したり、自己の成長があったりします。
私は高校受験に失敗しました。その時は悔しかったです。しかし、その時「負けず嫌い」の自分を発見しました。そして、高校受験の失敗があったからこそ、大学受験は合格する為に全力投球し、いろいろな対策や工夫を立てました。そして、その中に自己成長を遂げることができました。大学受験に成功することで自分に対する自信もつきました。
さて、私自身現在「世界最小の総合商社 」の経営者として毎日苦労が絶えません。しかし、この苦労を通じ日々自己成長できている喜びを感じています。苦労の中から、新たな自己発見をすることが多いのです。
「人生は自己発見の旅」と気付いた時、これからの人生もわくわくしてきます。人生をどう捉え、どのように生きるかによって、人生が変わってきます。他人との関わりの中で、未だに多くの学びを得ます。もちろん嫌なことにも沢山遭遇します。しかし、嫌なことの中にも「自己成長の場」と「自己発見の機会」と捉えると、自分の人生に対する生き方、価値観も変わってきます。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.449【人生の新発見-番外編2「自分の過去を振り返った時、あるのは心のみであることに気付く」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.451【靖国問題を取り上げる新聞各紙に対する識者の論評】 »
コメント