« 「マーキュリー通信」no.497【イヌリンピックに出展】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.499【ワンポイントアップの仕事術-10「不要となった名刺の裏を活用した発想力のアップ」】 »

2006年10月10日 (火)

「マーキュリー通信」no.498【私の健康法-24「鼻呼吸による快眠」】

夜眠る前に、右側の鼻を押さえ、左側の鼻で10回鼻呼吸をするとよく眠れると聞いたので、実行しています。
 又、朝起きた時には、逆のことを、即ち、左側の鼻を押さえ、右の鼻で鼻呼吸をすると、気持ちよく起床できるそうです。
 
 これをやることで、鼻のつまりもわかり、その時には風邪気味なこともわかり、鼻呼吸がスムーズにいくように、薬局で購入してきた管で空気を入れるとすっきりしてきます。 又、風邪気味の時には、スチームによるのどと鼻を蒸らすことで、すっきりさせています。これから寒くなる季節なので、鼻の健康も大事なので、これを実践することで、風邪から身を守ることもできます。
<コーヒーブレイク>
私の朝食-2061003_0830dessert

| |

« 「マーキュリー通信」no.497【イヌリンピックに出展】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.499【ワンポイントアップの仕事術-10「不要となった名刺の裏を活用した発想力のアップ」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.498【私の健康法-24「鼻呼吸による快眠」】:

« 「マーキュリー通信」no.497【イヌリンピックに出展】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.499【ワンポイントアップの仕事術-10「不要となった名刺の裏を活用した発想力のアップ」】 »