« 「マーキュリー通信」no.504【私の健康法-25「ウォーキングシューズの活用」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.506【私の健康法-26「電車内ではなるべく座らない」】 »

2006年10月20日 (金)

「マーキュリー通信」no.505【赤坂倫理法人会の朝食会に参加して】

オフィスリングシステム弓山社長から誘われて、赤坂倫理法人会の朝食会(場所:虎ノ門パストラル)に参加しました。
 朝6時30分の朝食会開始に何と62名の参加者でした。
 
 私の人脈作りの原点は、22年前の朝食会ですから、朝食会の雰囲気は慣れていますが、6時30分という早い時間帯は初めてでした。

 倫理法人会の特徴は、経営の原点に倫理を置くところです。昨今企業の不祥事が大中小問わず多発していますが、これも企業倫理の欠如から来ています。従って、経営者自らが高い倫理性を持ち、実践することで企業は発展繁栄していきます。

 朝食会のスタートは、まず「万人幸福の栞(しおり)」を皆で唱和します。この辺が他の朝食会と異なるところです。そして、倫理法人会の歌も皆で斉唱します。言霊と言われる如く、言葉から入り、自らの姿勢が正されてきます。これが習慣化してくれば、その姿勢が従業員にも伝わっていきます。

 倫理法人会への参加は今回初めてですが、全国で約4万社が加盟する一大組織となっているのに驚きました。「万人幸福の栞(しおり)」に書いてある幸福への17箇条を各企業経営者が実践していけば、企業の不祥事など皆無になるのではないかと思います。

| |

« 「マーキュリー通信」no.504【私の健康法-25「ウォーキングシューズの活用」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.506【私の健康法-26「電車内ではなるべく座らない」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.505【赤坂倫理法人会の朝食会に参加して】:

« 「マーキュリー通信」no.504【私の健康法-25「ウォーキングシューズの活用」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.506【私の健康法-26「電車内ではなるべく座らない」】 »