« 「マーキュリー通信」no.514【第53回「新しい時代を創る経営者の会」スターブランド村尾隆介社長「中小企業のブランド戦略」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.516【消費者金融各社減収減益でリストラ策発表】 »

2006年11月14日 (火)

「マーキュリー通信」no.515【私の健康法-27「顎関節症の予防&対策」】

 本日の朝のTV番組TBSはなまるマーケットで顎関節症の予防&対策を放映していました。
 日本人の2人に一人は予備軍も含め、顎関節症だそうです。私も10年程前顎関節症で辛い思いをしました。
 顎関節症は、あごに無理な姿勢を強いるとなりやすいそうです。
①ほおづえをつく
②受話器をあごに抱えながら話す
③ほおに負担をかけながらうつぶせの姿勢で寝る
④カラオケで、そりながら歌う
このような癖のある人は、治した方がよいそうです。

 さて、顎関節症の予防として、朝晩次の体操お勧めだそうです。
指を3本口に入れ、10秒間数えてから、抜く。これを5回繰り返す。朝は口が堅いので、余り無理をせず、3本指がきつけれれば、2本指でトライしてみる。
 夜は、入浴中にやるとあごの筋肉もリラックスして、口が開きやすいので、無理なくできるそうです。
 早速今日から試すことにしました。

<コーヒーブレイク>
朝の朝食-7
061009_choshoku_1

| |

« 「マーキュリー通信」no.514【第53回「新しい時代を創る経営者の会」スターブランド村尾隆介社長「中小企業のブランド戦略」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.516【消費者金融各社減収減益でリストラ策発表】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.515【私の健康法-27「顎関節症の予防&対策」】:

« 「マーキュリー通信」no.514【第53回「新しい時代を創る経営者の会」スターブランド村尾隆介社長「中小企業のブランド戦略」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.516【消費者金融各社減収減益でリストラ策発表】 »