「マーキュリー通信」no.550【都会のオアシス「豊島園 庭の湯」】
昨夜、物産マン時代の親友芹澤駿太朗君の勧めで、「豊島園 庭の湯」を訪れました。
ここは子どもの入場は禁止されています。その為、館内は子どもの飛び回る姿がなく、落ち着いた雰囲気の場所です。http://www.toshimaen.co.jp/niwa-yu/guide/index.html
「豊島園 庭の湯」は、西武線池袋駅で乗車し、わずか16分の豊島園駅で下車し、駅の目の前の交通至便の場所にある温泉です。
「庭の湯」の名前の通り、都会の喧噪を忘れさせてくれる木立の中に囲まれ、露天風呂もあります。一人用の露天風呂もあり、周りの木立を見ながら、のんびりとお湯につかることができます。
その他、温水プール等リッチな雰囲気に浸ることができます。
入浴後は、2階にリラクセーションスペースがフロア全体に広がります。食事も千円台から2500円とリーズナブルです。
その他、リラクセーションスルームでは、リクライニングチェアで専用テレビを楽しむこともできます。
この内容で、入館料が2250円と手頃な料金です。尚、525円の入会金を支払うと当日から会員割引1725円で入館できます。
週末は大混雑ですが、昨夜は月曜日のせいか空いており、ゆったりとくつろぐことができました。
| 固定リンク | 0
コメント