« 「マーキュリー通信」no.551【阪神大震災12周年の日に思う】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.553【販売員の販売姿勢】 »

2007年1月18日 (木)

「マーキュリー通信」no.552【信じられない異様な光景】

 昨日仕事で東海道線辻堂駅で下車しました。駅前には一見パチンコ店とは判らない9階建ての豪華ビルがありました。その4階まではパチンコ店です。そして、5~9階までは駐車場となっています。
 駐車場に行く為に、パチンコ店の中を通り抜けたのですが、朝の10時頃というのに客の入りが7割くらい入っています。若い人から中高年、そして女性も多数いました。
 店内はロック調の曲ががんがんかかり、たばこの煙が充満していました。店内を通り抜け、エレベータ乗り場まで行くのに1分程度でしたが、騒音とたばこの煙で気分が悪くなりました。
 そして、辻堂駅前なのに、大半の客は車で来店しているようです。駐車中の車は、結構高級車が多かったです。
 平日の朝から高級車に乗り、パチンコをやる人は一体どういう人なのか、自分自身の思考回路が一瞬止まってしまいました。Photo_11

| |

« 「マーキュリー通信」no.551【阪神大震災12周年の日に思う】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.553【販売員の販売姿勢】 »

コメント

うーん、土地成金でしょうかね。

投稿: kubokawa | 2007年1月19日 (金) 10時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.552【信じられない異様な光景】:

« 「マーキュリー通信」no.551【阪神大震災12周年の日に思う】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.553【販売員の販売姿勢】 »