« 「マーキュリー通信」no.645【私のコミュニケーション論-36「TPOを考える」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.647【私の異見・ひと言申す-29「緑資源理事6人逮捕」】 »

2007年5月24日 (木)

「マーキュリー通信」no.646【具の骨頂】

 東池袋に「まぐろ市場」というチェーン店に時々昼食を食べます。値段が手頃で味もまずまずなのですが、具が少ないのが不満です。
 本日、大盛り150円、ご飯大盛り50円と書いてあったので、具だけの大盛りを頼んだら、「ありません」と店員から断られました。店員に、「我々中高年はメタボ対策としてできるだけご飯は少なめにしている。但し、この店の具はいつも少ないので、具だけ大盛りというメニューを付くって欲しい」と店員に頼みました。
 
 吉野家の牛丼を始め、チェーン店のどんぶりものはご飯は多いけれど、具は非常に少ないのが不満です。そして、追加メニューとしてご飯の大盛りはあっても、具だけの大盛りはありません。最近メタボ症候群、予備軍が騒がれており、ご飯を少なめにし、具だけ大盛りにするメニューを作れば、我々中高年から支持されること請け合いと思うけれど、我々中高年の声はなかなか各チェーン店の経営トップまでは届かないようです。
 こういうのを「具の骨頂」と言います( ̄З ̄)

| |

« 「マーキュリー通信」no.645【私のコミュニケーション論-36「TPOを考える」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.647【私の異見・ひと言申す-29「緑資源理事6人逮捕」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.646【具の骨頂】:

« 「マーキュリー通信」no.645【私のコミュニケーション論-36「TPOを考える」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.647【私の異見・ひと言申す-29「緑資源理事6人逮捕」】 »