« 「マーキュリー通信」no.680【目から鱗の経済セミナー】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.682【祝!大関琴光喜昇進】 »

2007年7月18日 (水)

「マーキュリー通信」no.681【e-メールが来ない!!その2】

spam メールの増大に伴い、最近プロバイダ各社はセキュリティレベルをかなり
上げているようです。
 当社はniftyを使っていますが、niftyは6月以降かなりセキュリティレベルを上
げました。この為、6月以降当社に受信されずにサーバ側に溜まっていた未着メー
ルが何と5千件に及んでいることが判明しました。
 大半はspam やjunk mailですが、中には当社への注文メール、業務上のメール
等重要メールも含まれており、業務に支障を来しています。
 ここ1週間、当社もセキュリティレベルを下げ、ウィルスの危険のあるe-メール
を除き、spamも受信するように設定変更しました。
 しかし、本日も受信状況は変わっていません。
 即ち、大半のメールはゴミ箱行きとなっています。
 当社ITコンサルタントに問い合わせたところ、サーバ上には未読メールは残っ
ていないそうです。
私の場合、受信メールには必ず返信しています。もし、私宛又は当社宛にe-メー
ルを送り、返信が来ていない場合には、お手数ですが当社03-5979-8275又は私宛
090-1735-1184にご連絡頂ければ幸いです。
尚、当社と同様の状況が皆様のパソコン環境でも発生している可能性があります
ので、取引先とのメールの送受信をチェックされることをお勧めします。
送ったメールを相手先に電話で確認しなければならない、IT時代に逆行する嫌な時代となってきました。

| |

« 「マーキュリー通信」no.680【目から鱗の経済セミナー】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.682【祝!大関琴光喜昇進】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.681【e-メールが来ない!!その2】:

« 「マーキュリー通信」no.680【目から鱗の経済セミナー】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.682【祝!大関琴光喜昇進】 »