「マーキュリー通信」no.689【「創レポート」7月号】
「sr0707.pdf」をダウンロード 今月の「創レポート」は、環境変化に企業としてどのように対応していくかの具体的事例です。環境変化は内と外の両方から現れてきます。それに対し、どのように対応し、経営的に対処していくかの経営力が問われます。今月も「創レポート」からの経営上の様々なヒントが頂けます。
どんな変化にも困らない?
経営パワーの身近な“結集法”とは…
☆☆☆ “結集力”で難関を乗り切る“次の一歩”が踏み出せる!
☆☆☆
◆本レポートの内容◆
【1】“経営”が必然的に変わってしまう時がある? ………… 1㌻
【2】“限定”的に試すなら次の一歩は出しやすい! ………… 2㌻
【3】この“事例”の何が“経営ポイント”なのか ………… 3㌻
【4】分野限定やパワー配分が持つ“経営上の意義” ………… 4㌻
【5】部分で試しながら全体を変えて行く経営手法? ………… 5㌻
----- 中小零細企業の存続と
その未来のために -----
【公認会計士・税理士 伊藤 隆】
東京本部 03-3547-6049
会計工場 059-352-0855
URL http://www.cpa-itoh.com
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.688【私の異見・ひと言申す-37「参院選の結果を見てマスコミの脅威を感じる」 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.690【私の健康法-39「夏ばて予防には内外温度差管理が重要」】 »
コメント