« 「マーキュリー通信」no.690【私の健康法-39「夏ばて予防には内外温度差管理が重要」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.692【私のコミュニケーション論-39「人に関心を持つ」】 »

2007年8月 3日 (金)

「マーキュリー通信」no.691【社会保険庁から私の年金履歴が到着】

 社会保険庁から私の年金履歴が郵送されてきました。満年齢58歳到達者に自動的に送っているようです。
 三井物産を退職してから10年間に私の場合国民年金、厚生年金と3回変わっています。本年6月までの423ヶ月分(35年3ヶ月)が全部正しく登録されていました!
 その瞬間、やれやれほっとという感触がこみ上げてきました。但し、記載されているのは年金を支払った期間のみで、私が支払った年金保険料の金額は判りません。希望者は、同封ハガキに必要事項を記入の上、投函すれば1ヶ月後に連絡する旨書いてありました。
 一方、私の場合、富国生命の個人年金に加入しています。こちらからも同時期に私の支払い記録の通知がありました。こちらは、私の加入期間と支払い時期と支払金額が明記してありました。
 こんなこと当たり前といってしまえば当たり前なのですが、何故かお役所がやるとできないわけです。
 もし、民間に業務を委託していて、年金加入者の記録を大量に紛失したとか不明だった場合には、その民間業者は当然業務委託解除と多額のペナルティを要求されるのが民間のルールです。
 社会保険庁が、年金記録漏れを調べる費用として1000億円以上かかる見込みと言われています。これも税金からでるわけで、役人天国きわまれりといった感じがします。

| |

« 「マーキュリー通信」no.690【私の健康法-39「夏ばて予防には内外温度差管理が重要」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.692【私のコミュニケーション論-39「人に関心を持つ」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.691【社会保険庁から私の年金履歴が到着】:

« 「マーキュリー通信」no.690【私の健康法-39「夏ばて予防には内外温度差管理が重要」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.692【私のコミュニケーション論-39「人に関心を持つ」】 »