boblog「マーキュリー通信」no.933【本日は幸福の日】
本日は5月29日「幸福の日」です。529を語呂合わせすると「こーふく」となります。
私が語呂合わせて作りました。
日本語は数字でいろいろな語呂合わせができる便利な言語です。
5月29日は幸福の日とまだ公に認知されていませんが、要は気持ちの持ち方次第
です。
本日雨が降ってグルーミーな日です。しかし 、この雨のお陰で農作物は育ち
私たちに恵を与えてくれているのだと思うとありがたく思えます。現在、世界的
に水不足で穀物の生育に深刻な被害が出ているそうです。そう思うとまさに今朝
の雨は干天の慈雨です。
そこで、私は今日は私がお気に入りのジョン・レノンのロゴ入りの傘を
使うことにしました。この傘は観賞用なのですが、使ってみて雨の日を少し楽し
くしようと思います(*^^*)
因みに、インターネットで「幸福の日」を検索すると、
個人ベースで勝手に幸福の日と決めて楽しんでいる人が多いようです。
下記はそのURLです。
http://blogs.dion.ne.jp/fass7863iii/archives/5675421.html
障害者の生活
精神病になってからの奮闘記 病院に通う 働く 遊ぶ! 時々お勉強 (笑
2007年05月29日
幸福の日
俺は今日、幸福の日だと思っている
ただの語呂合わせだけどね (笑)
世の中辛いことの方が多い気がするけど
だからちょっとしたことでも幸せに感じるのかなぁ・・・
そう言えば映画のロッキーザファイナルで
ロッキーが息子に「数字でおかしくなるなよ」と言っていた
俺は大丈夫 楽しんでますから
自慢の技 カラ元気 (笑)
────────────────────────────────
【 編 集 後 記 】
今年は男性用の日傘が人気だそうです。使ってみるとそのありがたみが判るそ
うです。
しかし、私は日傘は使いません。私の性格からして、日傘を使うと、必ず置き
忘れてくることは雨傘で実証されています。
その代わり、私は日射病予防のために夏には帽子をかぶります。更に、紫外線
防止のためにサングラスをします。これだけでかなりの効果があります。
帽子をかぶるのがみっともないと思う男性諸氏も多いのですが、そんなあなた
のことを気にする人は殆どいないと思いますよ。
----------------------------------------------------------------
| 固定リンク | 0
« boblog「マーキュリー通信」no.932【中小・ベンチャー企業コンサルタントが語るワンポイントアップの経営術-15「チャンスを活かすも活かさないもその社長の器次第」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.934【「創レポート」5月号☆ 利益が出る会社と出ない会社の“差”☆ 】 »
コメント