« boblog「マーキュリー通信」no.1037【ワンポイントアップの仕事術-52「先読みをする」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1039【人生100年時代を勝ち抜く為の最強戦略-16「周りの人に感謝する生き方」】 »

2008年12月19日 (金)

boblog「マーキュリー通信」no.1038【ワンポイントアップの仕事術-53「ファイリングの重要性を認識し、実戦すると仕事能力がアップする」】

boblog「マーキュリー通信」no.1038【ワンポイントアップの仕事術-53「ファイリングの重要性を認識し、実戦すると仕事能力がアップする」】
ファイリングの重要性を認識し、実践すると仕事力アップ、ホワイトカラーの生産性が向上していきます。

 私は、新しい業務が出てきたときに、新しいファイルを作ります。その時に、後々すぐに取り出せるようにカシオのネームランドを使って、ラベルを貼っておきます。

 これを実践することで、日々入ってくるたくさんの書類を整理できます。逆にこれを実践しないと、書類が整理されずに、どんどん溜まっていき、必要な書類を見たいときに、見つからない羽目になります。
 
 更に、同じファイルが分厚くなってきたら、ファイルを細分化します。尚、ファイルの種類は、業務内容に応じ、袋式、綴じ込み式等適宜使い分けています。又、ファイルは100円ショップのもので十分です。

 こんな単純なことですが、面倒くさがってやらない人が意外と多く、書類がみつからないと言って大騒ぎしている人よよく見かけます。

 ラベルによる管理は、自分の業務や、頭を整理するうえでも大事です。

 一方、パソコン内のフォルダー、ファイル管理も同様です。どのようなファイリング体系にするかは、頭の中が整理されているかにつながります。
 基本的には、各種資料はできるだけデータ管理し、どうしても必要なものは紙で保管する習慣をつけておくことです。

 又、契約書等重要書類の本紙を通常の書類と一緒に保管している人が時々いますが、重要書類は別途管理することをお勧めします。
*************************************
──────────────────────────────────────
◆◆編集後記◆◆
 世界同時不況に追い打ちをかけるように、最近役所の過剰規制が企業に思わぬ
負担を強いています。
 洗髪、顔剃りを省き、千円の低料金で急成長しているQBハウス等をターゲット
にして、洗面化粧台の義務づけが始まったそうです。
 私もたまにQBハウスを利用しますが、私などはできるだけ短時間に安くできれ
ば良いと思っているので、洗髪、顔剃り等は不要です。

 一方、宅配便の代引きは便利であり、定着している制度なのに、これは為替取
引に該当するとヘンな理屈をつけて、規制をかけようとする動きが金融庁に見ら
れます。
 凡そ世の中の制度は、全て屁理屈をつけようとすれば、全てその屁理屈がまか
り通ります。
 役所の過度の規制は、産業界の活力を失わせることになることを、それこそ麻
生総理の鶴の一声で止めさせれば、歯止めの利かない麻生不人気に多少はブレー
キがかかるかも知れません。
─────────────────────────────────────

| |

« boblog「マーキュリー通信」no.1037【ワンポイントアップの仕事術-52「先読みをする」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1039【人生100年時代を勝ち抜く為の最強戦略-16「周りの人に感謝する生き方」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: boblog「マーキュリー通信」no.1038【ワンポイントアップの仕事術-53「ファイリングの重要性を認識し、実戦すると仕事能力がアップする」】:

« boblog「マーキュリー通信」no.1037【ワンポイントアップの仕事術-52「先読みをする」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1039【人生100年時代を勝ち抜く為の最強戦略-16「周りの人に感謝する生き方」】 »