boblog「マーキュリー通信」no.1086【第78回「新しい時代を創る経営者の会」株式会社インフォランス 佐々木社長「中小・ベンチャー企業向け経営支援サービス」】
boblog「マーキュリー通信」no.1086【第78回「新しい時代を創る経営者の会」
株式会社インフォランス 佐々木社長「中小・ベンチャー企業向け経営支援サービス」】
http://mercurytsushin.cocolog-nifty.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆
第78回「新しい時代を創る経営者の会」は、株式会社インフォランス 佐々木
雅士社長による「経営側面支援サービス」でした。
これだけ聞くと、特にぐぐっと来るテーマではないのですが、佐々木社長の起
業の発想の原点、事業化等を伺い、まさにベンチャー起業家の神髄をいくもので
した。
佐々木さんは、大学3年生の頃、テレビでアフリカ難民が飢餓で死んでいく様
を見て衝撃を受け、今すぐにでも、恵まれない環境にいる人たちを支援したいと思い
ました。
しかし、今すぐに社会貢献をすることが最善ではないと考え、自分が楽しいと思う
ことをやりながら、社会貢献をする形を取ろうと考え、起業をして利益を出して、そ
れで社会貢献をしていくという考え方に切り替えました。
目標を具体的なものにするため、60歳の時までに30億円を入れた財団を創る。そし
て元本を減らさずに、その利子で社会貢献を永遠に残したいというのが佐々木さんの
夢となりました。
佐々木さんの発想は非常にユニークです。社会人になったら、遊ぶ暇がなくな
る。そこで大学生になったらバイトはやらずに、4年間を徹底的に遊ぶと決意しまし
た。
その為の軍資金を稼ぐ為に、大学浪人中に、受験勉強をそっちのけで、サイド
ビジネスに手を出しました。
そのサイドビジネスはパチスロでした。パチスロで絶対稼ぐぞと決意した佐々木さ
んは、当時22万円もするパチスロの台を1台購入しました。そして、自宅で徹底
的にパチスロを研究しました。
そして、その研究成果を出すために、早速パチンコ店に行きました。研究成果はす
ぐに現れ、パチンコ店で荒稼ぎをして、浪人生活1年間で約1500万円を稼ぎ出しまし
た。但し、パチンコ店の店員の接待交際費に約500万円かかった為に、接待交際費差
引後の利益は1000万円が残りました。あまり荒稼ぎしすぎると、店から出入り禁止になるこ
とが分かり、それを事前に察知して接待するという対策を打ったそうです。若干18~19歳の未
成年の酒も飲めないはずの若者にそんな発想が湧くモノだと、佐々木さんの起業家精神の原
点を垣間見ました。
佐々木さんは、大学3年生の時に、ベンチャー起業家として世に出ようと決意
していました。しかし、海外の旅行先で恋に落ちました。彼女にはお見合い相手がい
たのですが、好きな人と一緒にいたいという思いが生まれてしまい、親の決めた相手と結婚
することに抵抗を感じるようになってしまい、駆け落ちをすることになってしまいま
した。
佐々木さんは彼女の為に、安定を重視して、暫く起業家の道を封印し、サラリーマ
ンとして三和銀行に勤めることにしました。
佐々木さんは、銀行マンとして取引先の中小企業を回っている間に、経営者は本業
以外の事には意外と弱いことに気付きました。経営者の本業以外の部分を支援する会社が
世の中には必要だろうと感じて、経営側面支援をする会社を起業しました。
企業は成長するに従い人件費や家賃等の固定費の増加に直面します。又、社長
は会社に対し多大なリスクを負っているにも拘わらず、その見返りとしての報酬
が少ないことも分かりました。役員報酬にはダブルで課税され、世界で一番厳し
い累進課税の為に、可処分所得が減ります。
又、約8割の中小・ベンチャー企業の経営者が税理士に不満を持ちながら付き合い
を続けていることが調査をして分かりました。税理士は財務諸表を作成する財務会計には強いのですが、
財務データを活用した経営アドバイスをする税理士、即ち管理会計に強い税理士は少ない
ことが分かりました。
佐々木さんはそこに着目し、中小・ベンチャー企業向け経営相談のワンストッ
プ・サービス化事業を始めました。
三和銀行を退職した佐々木さんは、会社の信用力がない為、新規顧客開拓を、
紹介形式中心に行いました。これがうまく成功し、会社は着実に成長していきまし
た。
佐々木社長の着眼の良さは、中小・ベンチャー企業のターゲットを儲かってい
る企業に絞ったことです。この割合は企業全体の1割程度です。
利益企業の支援が功を奏し、中小・ベンチャー企業向け大卒新人のリクルーティン
グ事業にも進出しました。
同社は、現在設立10年目にして1200名の税理士とウェブサイト制作会
社100社と提携しています。保険会社は17社と提携しています。
このネットワークを活用、強化して、他社が真似のできないような節税対策、
税務サービスを提供しています。
佐々木社長は現在40歳、こういう若手経営者が日本を元気にしてくれます。60
歳までに是非30億円を稼ぎ、佐々木さんの夢を叶えて欲しいと思います。
◆◆編集後記◆◆
今月も満席でした。今月は初めてドタキャンがなく、懇親会にも22名が参加し、
皆さん満足して帰られました。まさに、世話役の冥利に尽きるところです。
本日のプレゼンテーションも、ここでしか聴けないような内容がふんだんに盛り
込まれていました。
「新しい時代を創る経営者の会」のプレゼンテーションは、毎回各経営者の経営
のヒントになるような話がふんだんに盛り込まれています。
経営者の異業種交流会、「新しい時代を創る経営者の会」にご参加をご希望の方は、ご連絡をお待ちしています。
◇◆◇◆─────────────────────────────────────
| 固定リンク | 0
« boblog「マーキュリー通信」no.1085【ワンポイントアップの経営術-43「一流の経営者と二流の経営者の違いとは」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1087【私の健康法-59「メタボ対策は三位一体で解決」】 »
コメント