« boblog「マーキュリー通信」no.1102【経験から学ぶマンション管理の重要性-12「ペイオフ対策」 】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1104 【小沢一郎代表辞任の川柳 】 »

2009年5月11日 (月)

boblog「マーキュリー通信」no.1103【人生に勝利する方程式-45「自分の強みを育てる」

Bob4 ジュエリーコンサルタントの上野延城先生は、「人生はVSOP」と力説しています。VSOPとはアルコールのことではありません。即ち、
V=Vitality 20代はがむしゃらにバイタリティで突っ走る年代
S=Specialty 30代はそろそろ自分の得意技を発揮する年代
O=Originality 40代は自分の独自性を見つける年代
P=Personality 50代は人格を磨く時代

上野先生の段でいくと、40代で自分の強みを見つけていくことになります。

私に関して言えば、

◆20代はとにかく世界を股にかける国際ビジネスマン目指してがむしゃらに突っ走った時代
◆30代は、自分の得意分野が見つかった時代。即ち、株式会社もしもしホットラインというテレマーケティングの会社を創業し、営業担当の役員として出向し、自分の中に起業家魂を見つけたこと。
◆40代は、成功と失敗を繰り返しながら、自分の強みを強化していった時代
◆50代は、水面下の自分作りの時代、人間力をつけ、人格を磨いていった時代

そして、今自分の得意技である「新規販路の開拓もできる経営コンサルタント」という領域に更に磨きをかけ、その部分を強化しているところです。

 世の中が激変している中、少しでも自分にかまけていると、どんどん落ちこぼれていってしまうという危機感を持ちながら、絶えず切磋琢磨し、努力精進し、自らにイノベーションをかけています。
 その過程の中で、自己成長を感じる時に、同時に魂の喜びを感じます。
◇◆◇◆──────◇◆◇◆──────
編集後記
 最近、読者にポイントを呼びかけたところ、予想以上に皆様の反響が大きく、
既に目標の100ポイントを達成した読者が現れました。
70ポイント以上の人も、既に13人います。
 皆様もURLをどんどんクリックして、
私の座右の書をゲットしてくださいね(^y^)

◇◆◇◆──────◇◆◇◆──────

| |

« boblog「マーキュリー通信」no.1102【経験から学ぶマンション管理の重要性-12「ペイオフ対策」 】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1104 【小沢一郎代表辞任の川柳 】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: boblog「マーキュリー通信」no.1103【人生に勝利する方程式-45「自分の強みを育てる」:

» ビジネス文書 [ビジネス文書]
最近気になること [続きを読む]

受信: 2009年5月11日 (月) 23時08分

« boblog「マーキュリー通信」no.1102【経験から学ぶマンション管理の重要性-12「ペイオフ対策」 】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1104 【小沢一郎代表辞任の川柳 】 »