« boblog「マーキュリー通信」no.1177【私の異見・ひと言申す-102「女性の最大かつ最高の仕事は「出産と子育て」との価値観を構築する」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1179【自殺防止キャンペーンに参加して】 »

2009年9月18日 (金)

boblog「マーキュリー通信」no.1178【私の健康法-63「肝炎ウィルスのチェック」】

 今週のNHK「ためしてガッテン」(毎週水曜日午後8時)で、肝炎ウィルスを取り上げていました。肝炎ウィルスが引き金となり、肝炎、更には肝臓ガンへと移行していくそうです。 
 
 肝炎は、大酒飲みがかかりやすいと思っていましたが、実はその大半は肝炎ウィルスが原因だそうです。
 我々の世代は、子供の頃ツベルクリンP1010018 の予防注射を打っていました。その時、注射針を使い回していたので、肝炎ウィルスが感染したケースも多々あるそうです。そして、完全に注射針の使い回しを止めたのは、ソウルオリンピック開催の1988年だそうです。
 従って、絶対安心できるのは、平成生まれの世代ということになりそうです。

 肝炎ウィルスによる肝炎は、通常の人間ドックや健康診断では、肝炎ウィルスが潜伏していてい、現れないケースもあるそうです。そこで肝炎ウィルスの検査は、最寄りの自治体に申し込めば、無料で行ってくれます。肝炎ウィルスは、考えてみれば国家犯罪に当たるわけですから、当然のことですよね。
 早速、私も豊島区の保健所を訪ね、肝炎ウィルスの検査を申込みました。窓口の係員が私の履歴をチェックしたところ、既に夫婦で検査を実施し、問題なかったそうです。私はそれを失念していました_(._.)_いずれにせよ、これで肝炎ウィルスによる心配から解放されました(^y^)

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

 肝炎ウィルス検査申込みの際、胃ガン、大腸ガンの無料検診と肺ガン(1000円の費用)検診も申し込みました。無料のせいかかなり混んでおり、検査は3ヶ月先とのことです。検査をやるのはついつい面倒ですが、こういう機会についでに実施し、問題ないことを確認しておくことも、安心に繋がります。自分だけは大丈夫と思いこむのが一番危険だと思っています。 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« boblog「マーキュリー通信」no.1177【私の異見・ひと言申す-102「女性の最大かつ最高の仕事は「出産と子育て」との価値観を構築する」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1179【自殺防止キャンペーンに参加して】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: boblog「マーキュリー通信」no.1178【私の健康法-63「肝炎ウィルスのチェック」】:

« boblog「マーキュリー通信」no.1177【私の異見・ひと言申す-102「女性の最大かつ最高の仕事は「出産と子育て」との価値観を構築する」】 | トップページ | boblog「マーキュリー通信」no.1179【自殺防止キャンペーンに参加して】 »