「マーキュリー通信」no.1239【本日は結婚30周年】
本日は我が家の30回目の結婚記念日です。
さて、妻と私は性格が正反対です。私は好奇心旺盛で、
新しいことにどんどんチャレンジしていく魂です。
妻は、1つの良いモノを手に入れたら、
それを一生涯大事にしていくタイプです。
夫婦の関係は、よく鍵と鍵穴と言われます。
最初から、完璧に合う鍵と鍵穴など存在しません。
これを長年かけて合うように調和、
調整していくのが夫婦関係をよくする秘訣と思います。
一方で、玄関の鍵を開けても、家の中には多数の小箱の鍵があります。
小箱とは、夫婦で人生を共に歩んでいく時に、
様々な問題に出会いますが、その問題のことです。
この小箱の鍵を開ける方法は、夫婦のコミュニケーションを良くして、
都度解決していくことになります。
そのことにより自分自身の魂が磨かれ、人間的成長をしていきます。
さて、幼少の頃から雑草の如く強く逞しく生きてきた私の場合、
若い頃は、性格的に弱い人、弱い立場の人の気持ちを
なかなか理解できませんでした。
一方で、妻は非常に繊細な神経の持ち主です。
従って、妻から学ぶことも非常に多く、
弱い立場の人も理解できるようになりました。
自分の今世の半生を振り返った時に、
まさに妻の役割もよく見え、妻の存在の大きさに気付きます。
妻とは、性格は正反対ですが、根っこの部分は非常に似通っています。
二人とも未だに少年少女のような純粋な気持ちを持っており、
正義感の強さ、責任感の強さ、誠実さ等は共通しています。
この根っこの部分が同じだから、
30年間も一緒に夫婦関係を続けることができたものと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
結婚30周年おめでとうございます。鍵と鍵穴、非常にわかりやすかったです。
我が家は結婚12年です。本日の通信を読ませていただき勉強になること、反省すべき事が過ぎりました。我が家もまずは30年目指します。
投稿: 望月伸保 | 2009年12月 6日 (日) 09時52分