« 「マーキュリー通信」no.1251【第2回「心の経営」実践フォーラムタビオ株式会社越智会長「靴下世界一を目指して】  | トップページ | マーキュリー通信」no.1253 【シリーズ日本の生命保険の意義と問題点を再考する-8 「生命保険商品は生涯でマイホームの次に高い買い物なのに・・・」】 »

2009年12月18日 (金)

「マーキュリー通信」no.1252【私の異見・ひと言申す-110「シンプルキーワード「チャレンジ25」の恐ろしさ」】 

小泉元首相のシンプルキーワード「郵政民営化」の2番煎じで、「政権

交代」を目的に掲げ、見事大勝利を治めた鳩山民主党内閣。

私の予想通り鳩山内閣の失政をマスコミが最近になってこぞって批判し

始めました。

鳩山内閣は、地球温暖化対策の為に2020年にCO2の25%削減を掲げ、

国民の人気を取ろうとしています。

小泉郵政民営化の時もそうでしたが、日本という国はマスコミが中心と

なり、空気に支配されやすい国民性です。「政権交代」という空気に支

配され、マスコミはその愚かさに気づき始めました。

シンプルキーワード「チャレンジ25」も同様です。地球温暖化の主犯

がCO2というのはあくまでも仮説です。既に2050年には地球寒冷化現象

が始まるという説も出始めました。

環境問題に関しては、環境ホルモン、ダイオキシン等一時マスコミが大

々的に恐怖をあおりましたが、今では話題に上りません。マスコミは、

国民を騒がせたことに対し、全く謝罪の気配がありません

今回の地球温暖化もそうです。

現在コペンハーゲンで開催中のCOP15(Conference of Parties 締約国

会議)では、各国の利害調整が難航し、暗礁に乗り上げています。

温暖化の科学的根拠に疑問を持ち始めた人が増えています。とうとうサ

ウジアラビアが、地球温暖化に問題提起をしました。

自分に都合の悪いデータは隠蔽をする地球温暖化推進論者もいます。

詳細を知りたい方は、「暴走する偽環境ビジネス」(武田邦彦著、ベス

ト新書780円)、「地球温暖化の真実」(住明正著、ウェッジ選書1260

円)、「幻の水素社会(環境問題に踊らされるピエロ達)」(藤井耕一

郎著、光文社1000円)を参照願います。その他、地球温暖化に疑問を呈

する本も数多く出版されています。

これらの書籍を見ると、鳩山内閣が推進している「チャレンジ25」は、

実態が定かでない仮説であり、もし環境ホルモンやダイオキシンと同じ

ような結末になった場合、鳩山首相の責任は環境ホルモンやダイオキシ

ンの比ではありません。

鳩山内閣が環境税の導入を検討していますが、産業界で反対が出ていま

す。当然です。こんな大不況の時に、企業に環境税の負担を課すのは愚

の骨頂です。

重病人に30kgのリュックを背負って、マラソンをするように指示してい

るようなものだということに政府は気づくべきです。

マスコミは、今回も同様に地球温暖化一色で世論を形成し、それ以外の

反論をすると村八分に合うような空気を支配しています。

「チャレンジ25」がいかに危険なキャンペーンであることを、マスコ

ミは早く気づき、鳩山内閣の愚策に問題提起を1日も早くすべきと考え

ます。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

中国の国家副主席習近平氏の来日に際し、ごり押しして天皇との謁見を

させたことに対し、小沢一郎幹事長は、宮内庁長官を批判し、引きずり

下ろそうとしています。

これなどは、まさに小沢ファシズム、ヒットラー化の危険な兆候と理解

すべきです。

自民党の議席が国会議員の過半数を占めることと、民主党が過半数を占

めることとは別と考えるべきです。

つまり、民主党には社民党のような国家転覆を考えている左翼分子も入

っており、この危険性に気づかないと、日本もかつてのドイツヒットラ

ーの二の舞になる恐れがあります。

事実、「外国人参政権付与法案」を検討しており、もしこれが実現した

ら、日本の政治は外国人の意見に左右されるという恐ろしい法案です。

この積極的推進論者が小沢一郎です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.1251【第2回「心の経営」実践フォーラムタビオ株式会社越智会長「靴下世界一を目指して】  | トップページ | マーキュリー通信」no.1253 【シリーズ日本の生命保険の意義と問題点を再考する-8 「生命保険商品は生涯でマイホームの次に高い買い物なのに・・・」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1252【私の異見・ひと言申す-110「シンプルキーワード「チャレンジ25」の恐ろしさ」】 :

« 「マーキュリー通信」no.1251【第2回「心の経営」実践フォーラムタビオ株式会社越智会長「靴下世界一を目指して】  | トップページ | マーキュリー通信」no.1253 【シリーズ日本の生命保険の意義と問題点を再考する-8 「生命保険商品は生涯でマイホームの次に高い買い物なのに・・・」】 »