「マーキュリー通信」no.1383【龍馬の如く生きる-16「幸福維新の志士を目指す」】
いつも「マーキュリー通信」のご愛読に心より感謝申し上げます。
このままでは日本が危ない!
そう思って衆議院選挙に立候補する決意をしました。
昨年の衆議院選挙で、民主党のマニフェストを見て驚愕しました。
「もし、マニフェスト通り政策が実行されれば、日本国民はタイタニック号にむりやり乗船させられることになってしまう!」と心の中で叫び、「マーキュリー通信」でも訴えてきました。
民主党が天下を取って半年経ちましたが、まさに恐怖の3点セットが現実化しています。
1.成長戦略がなく、財源のない選挙目当てのばらまき政策で日本は重税国家の道をひた走っています。国債暴落の不安説も有識者から出てきています。
2.普天間問題に端を発し、日米関係は最悪の状態となり、中国の侵攻が現実化し、ますます中国の脅威が増加しているのに、朝貢外交を続ける鳩山首相はそれすら気がつかない能天気ぶりです。
3.日教組主体の教育改悪により、教育の荒廃が加速化していく!
その他数え上げたら、半年の間によくもこれだけひどい政策を実行してきたと呆れるばかりです。
私の周りで民主党政権を評価する人は皆無です。
現在の私の心境は、タイタニック号に乗船するという不安から、タイタニック号にやむなく乗船させられ、日本は破滅の道にひた走っている不安でいっぱいです。
誰かがこの暴挙、愚挙を押しとどめ、日本国民をタイタニック号から救わなければなりません。
心の中で「平成の龍馬、いざ現れん!」と叫んできました。
しかしこの未曾有の国難に立ち向かう為に、「このままでは中国の属国になってしまう!」との強い危機意識から、私自身がこの度勇気を振り絞り、心の導火線に火を付け、次回の衆議院選挙に立つ決意をしました。
私が選んだ政党は幸福実現党です。
幸福実現党の政策は、自由と繁栄をベースとした「新しい国づくり」です。
主な政策は、
1.増税なき経済成長戦略
(1)GDP世界一を目指す経済成長戦略
(2)人口増による年金問題解決
(3)小さな政府と相続税廃止を始めとする減税政策による景気浮揚
(4)リニアモーターの早期導入による交通革命他
2.自分の国は自分で守る
(1)北朝鮮、中国の軍事脅威に備える為に、日米安保条約の堅持と国防強化。
(2)憲法9条の改正、そして創憲
3.自助努力の精神が道を開く
(1)日教組の支配により荒廃した公教育の建て直し。
(2)競争原理の導入
(3)教育の質の向上
幸福実現党の政策の詳細は、
http://www.hr-party.jp/ebook/shuyoseisaku2010/default1.html
をご覧下さい。
昨年も幸福実現党の政策を理解して戴いた方には多数投票して戴きました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
今度の参院選では、日本を破滅の道から救う為に、民主党の当選者を激減させ、共に戦っていただけませんか?
是非お力をお貸し下さい。
※最近、「未来ビジョン」(毎週土曜日22時30分~23時 BSイレブン)というTV番組を気に入っています。
生島ヒロシの軽妙なトークに美人アシスタントが味付けをする未来志向の知的番組です。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
4月中旬から私の決意を友人知人にお伝えしています。
概ね皆さん「がんばれ!応援するよ」という方が多いのですが、
中には「そんな無謀なことは止めておいた方がよい」と冷ややかな反応の人もいます。
龍馬の場合、人脈は余りなく、身分は当時の最下層の下士でした。
しかし、龍馬の熱き想いから幕府の役人勝海舟との面談が実現し、
弟子入りして、大政奉還、江戸城無血開城という偉業へと突き進むこととなりました。
龍馬と比べたら私など恵まれています。
貧乏人から這い上がり、今の自分があるわけですが、
「日本を国難から救おう」という「熱き純粋な想い」は誰にも負けません。
この「熱き純粋な想い」が人を突き動かしていくのだと信じています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
コメント
衆議院選挙に立候補ですか?
解散総選挙はいつか分かりませんが、民主党が300議席取っているので、3年後、でしょうねえ。
もう立候補を決意されたんですね。すごいです!
ところで、選挙区はどこですか?
投稿: tora | 2010年5月10日 (月) 13時43分