« 「マーキュリー通信」no.1384【龍馬の如く生きる-17「このままでは日本が消えてしまう!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1386【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-1 »

2010年5月11日 (火)

「マーキュリー通信」no.1385【鳩山政権に対し、「日米同盟強化と普天間基地移設問題の即刻決着を求める」デモ集会に参加して】

沖縄では、米軍基地の県外移転があたかも県民の総意であるかのようにマスコミで報道されています。

しかし、「それは事実に反する!」と沖縄の市民団体(沖縄の自由を守る会、沖縄維新の会、沖縄の自由と繁栄を願う女性の会の3団体)が中心となって立ち上がり、本日は雨降る中、会場である日比谷公園野外大音楽堂は、全国から2500名の傘をさした老若男女で埋め尽くされました。私も趣旨に賛同して参加しました。

沖縄の大学生が、「沖縄の若者にアンケートをとったら6割近い若者が米軍基地の県外移設には反対でした。大学生の私にも日本の安全保障上、米軍基地が絶対必要なことが分かるのに、なぜ一国の首相が理解できないのでしょうか。そんな国を守る意識のない鳩山首相は即刻退陣!」と気勢を上げました。Img_0017_2

その後、国会までデモ行進を行いました。最高齢の80代半ばの女性は、歩くのもふらふらしながら、周りの人に支えながら、勇気を持って、このデモ行進に参加した姿に感動を覚えました。

デモ行進は、沿道を警察官の指示に従い、「日米同盟強化」のプラカードを掲げ、整然と行いました。そして、無事に国会議事堂前で請願を受け取って頂きました。

シュプレヒコールは、「日米同盟強化、鳩山首相は即刻退陣を!」を中心に盛り上がりました。

警察官の警備は、一般市民のデモ行進なので、警察官の表情は特に緊張した様子はなく、我々も警察官に守られている感じがしました。

丁度40年前の1970年、我々団塊の世代は70年安保の時、「安保反対」を叫んでデモ行進しました。学園紛争が各大学で頻繁に起こりました。
その時、我々は日米安保条約が日本の再軍備、軍国主義復活による平和への重大な脅威と信じ込んでいました。

あれから40年経ち、日米安保条約のお陰で、日本は平和を謳歌し、高度経済成長を遂げることができました。
そして、大多数の安保世代は「安保反対」は間違いであると気づきました。

しかし、70年代安保世代の残党が沖縄で勢力を保ち、沖縄の本土復帰後、沖縄は急速に左傾化していきました。そして、この度の民主党政権の誕生により、70年の安保破棄の政治闘争へと形を変え、旋風を起こしています。

沖縄県民の一部の意見である米軍基地の県外移設だけがマスコミで報道される為、本土の国民はあたかも県民の総意のような錯覚に陥っています。

鳩山首相の優柔不断な対応で、米国は苛立ち、日米安保条約破棄の可能性も出てきました。そうなれば、中国の沖縄侵攻は直ちに実行に移される恐れが出てきました。

本日は、「そうはさせじ」との日米安保条約堅持を国民にアピールするデモ行進でした。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

私自身、40年前と本日とでは真逆の行動を起こしていることに不思議な感覚です。

40年前は、資本主義の矛盾が出た頃で、社会主義に対する一種の憧れがありました。

しかし、共産主義、社会主義の矛盾が露呈し、その後ソ連は崩壊し、ドミノ倒しのように社会主義国家が消滅していきました。

それなのに、なぜ社会主義、共産主義独裁国家に憧れるのか理解できません。

もし、中国が日本を支配すれば、本日のようなデモ行進をしたら、刑務所行きとなり、場合によっては死刑となってしまうのに・・・

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.1384【龍馬の如く生きる-17「このままでは日本が消えてしまう!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1386【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-1 »

コメント

こんにちは。米軍基地のお陰で生計を立てている人も沖縄県民にはいるでしょうから、みんなが反対でないのは当然だと思います。
しかし、考えてみてもらいたいのですが、落ち目とはいえ、日本は世界第二の経済大国です。
そんな経済力を持った国がいつまでも他国の軍隊に駐留してもらって国防のかなりの部分を担ってもらっている状態で良いのでしょうか?同盟国であっても米軍が駐留していない国はいくらでもあります。

この際、米軍には少しずつ日本から撤退してもらい、代わりに自衛隊を強化すべき時期に来ているのではないかと思います。

自国の国土と国民は基本的に自らの手で守るという当たり前のことを実行する時期に来ているのではないでしょうか?

投稿: tora | 2010年5月12日 (水) 06時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1385【鳩山政権に対し、「日米同盟強化と普天間基地移設問題の即刻決着を求める」デモ集会に参加して】:

« 「マーキュリー通信」no.1384【龍馬の如く生きる-17「このままでは日本が消えてしまう!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1386【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-1 »