« 「マーキュリー通信」no.1414【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-10「『食糧安保が最重要』という位置付けの農政を推進する」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1416【龍馬の如く生きる-21「自ら捨て石となる」】 »

2010年6月13日 (日)

「マーキュリー通信」no.1415【豊島区倫理法人会の早朝清掃に参加して】

2010061306460000_2  豊島区倫理法人会主催の朝6時からの早朝清掃に、豊島区清掃課の職員も協力の下、参加しました。約20名の人が集まり、池袋駅東口を中心に清掃しました。

駅周辺は以外ときれいでした。
一番目だったのがタバコの吸い殻の投げ捨てです。豊島区では条例でタバコのポイ捨ては禁止となっており、あちこちに立て看が立っています。信号付近には喫煙所も設けてあります。違反者には2万円以下の罰金となっています。

それでも信号待ちの時に一服吸って、そのままポイ捨ての人が多いのには驚かされます。

一番困るのは、ガムの投げ捨てです。ガムは路上にこびりついて、はがすのが大変です。ガムもタバコ同様罰金の対象にしたら良いと思います。

ゴミで一番多い場所が飲食店の前、特に飲み屋の前はゴミが氾濫しています。
エコを言う前に日本人のマナーの悪さ、エゴな人の教育が大切と実感しました。

40分間の戦利品(ブログ「マーキュリー通信」参照)は写真の通りです。

2010061306460001 日曜日の朝は、7時頃まで寝坊していますが、本日は5時起きして、良いことをした為、気分爽快で、朝の時間が充実しています。

| |

« 「マーキュリー通信」no.1414【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-10「『食糧安保が最重要』という位置付けの農政を推進する」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1416【龍馬の如く生きる-21「自ら捨て石となる」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1415【豊島区倫理法人会の早朝清掃に参加して】:

« 「マーキュリー通信」no.1414【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-10「『食糧安保が最重要』という位置付けの農政を推進する」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1416【龍馬の如く生きる-21「自ら捨て石となる」】 »