「マーキュリー通信」no.1418【ワンポイントアップの仕事術-67「4色ボールペンの活用その2」】
前回の「4色ボールペンの活用」では、メモをとる時に、通常青で書いていますが、重要事項は赤色、私個人の感性で気づいたことは緑色を使っている旨ご説明しました。
一方、私はスケジュールは手書きのアポイント手帳を活用しています。
その際、青は重要、私が絶対代役を立てることができないものは赤、プライベートは緑、その他は黒としています。
色でスケジュール管理すると、一目瞭然です。日程調整もやりやすくなります。
その週の重要事項に関しては、事前準備等必要なものはいつまでに段取りを組むのかも分かります。それはto do listに記載しておきます。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.1417【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-11「無税国家を目指す」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1419【もしも龍馬がベンチャー起業家だったら-18「人生も旅ぜよ」】 »
コメント