« 「マーキュリー通信」no.1440【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-21「あきらめなければ、夢は叶う」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1442【ワンポイントアップの営業力-14「売上の目標が達成できない原因は?」】 »

2010年7月13日 (火)

「マーキュリー通信」no.1441【私の健康法-72「靴ひも健康法」】

以前私はスリップオン式の革靴を履いていました。脱いだり履いたりするのが楽だからです。

しかし、これは足の健康には良くないと聞き、現在は靴ひもがある靴に切り替えました。

更に最近は、友人からのアドバイスで、毎回靴ひもを解き、締め直しています。

こうすることで、足と靴とのフィット感がよくなり、足の健康にも良いそうです。足の疲労も軽減されます。

最近若者を中心に先のとがった靴が流行のようです。私も店員から勧められ1足買いました。

しかし、履き心地が良くありません。店員からはその内慣れると言われました。しかし、足の健康面からは良くないので、冠婚葬祭等フォーマルな時しか履きません。

このような靴を履き続けると、男性でも外反母趾になるそうですから気をつけて下さいね。

| |

« 「マーキュリー通信」no.1440【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-21「あきらめなければ、夢は叶う」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1442【ワンポイントアップの営業力-14「売上の目標が達成できない原因は?」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1441【私の健康法-72「靴ひも健康法」】:

« 「マーキュリー通信」no.1440【未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!-21「あきらめなければ、夢は叶う」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1442【ワンポイントアップの営業力-14「売上の目標が達成できない原因は?」】 »