« 「マーキュリー通信」no.1529【クリエイティブに生きる-2「Be Positive」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1531【奇人変人の異見-137「菅不況で失業地獄」】 »

2010年11月17日 (水)

「マーキュリー通信」no.1530【私のヒューマンネットワーキング-15「信頼関係の構築は密度で決まる」】

人生の途上で様々な人と出会ってきました。

人によっては直ぐに親しくなる人と、
時間が経っても何となく知っている人といろいろあります。

結局信頼関係の構築は時間の長さより、
密度で決まることが多いです。

私の基本は「縁を活かす」です。

その縁の生かし方は基本的には仕事が多いです。
仕事とは、お金を産まないものも含めてです。

例えば、異業種交流会の主催を私は良くやりますが、
基本的にはボランティアです。

最近では、5ヶ月前に出会ったS社長とは、
短期間で一気に信頼関係が構築されました。

その基本は、相手のお役に立とういうことがベースにあり、
お互い誠実に責任を持って仕事をしていることにあると思います。
お互いに対する気遣いもあります。
そして相手の長所を認めることにあると思います。

私自身の仕事のスタンスとして、
いつもこれをベースとしています。

これが信頼関係構築の基本と思っています。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

「マーキュリー通信」の読者の中には毎日読んでいる方と、毎日は読み

切れないという読者もいます。

ブログboblog「マーキュリー通信」は、これまで通り総合メルマガとし

て思いつくままに書いていきます。ブログ本来の日記的なものはこちら

で書き留めておきます。

一方、読者ニーズに応える為に、メルマガ「マーキュリー通信」はこれ

はと思うものに厳選して週3回程度に減らすことにします。

その際、ブログboblog「マーキュリー通信」のタイトルとURLを記載し

、読者の方がクリックすれば見ることができるようにします。

前回のメルマガ「マーキュリー通信」以降書いたブログboblog「マーキ

ュリー通信」は下記3編です。興味のある方はURLをクリックしてご覧下

さい。

11月15日 明治神宮の菊の花がとてもきれいでした
http://app.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?月15日 本日は龍馬生誕175周年 http://app.cocolog-月16日 クリエイティブに生きる-2「自分自身を自己マネジメント

__mode=edit_entry&id=65877851&blog_id=211064

11

nifty.com/t/app/weblog/post?

__mode=edit_entry&id=65892202&blog_id=211064

11

する」http://mercurytsushin.cocolog-

nifty.com/blog/2010/11/no15292be-posit.html

又、これから起業する人や起業家向けに対象を絞ったブログは
◆ブログ「起業革命コンサルタント」

http://ameblo.jp/ventureganriki/

そして、ブログ政治編は、

◆ブログ「幸福維新の志士」 http://ameblo.jp/hrp777/ 
を引き続きご愛読いただければ幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.1529【クリエイティブに生きる-2「Be Positive」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1531【奇人変人の異見-137「菅不況で失業地獄」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1530【私のヒューマンネットワーキング-15「信頼関係の構築は密度で決まる」】:

« 「マーキュリー通信」no.1529【クリエイティブに生きる-2「Be Positive」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1531【奇人変人の異見-137「菅不況で失業地獄」】 »