« 「マーキュリー通信」no.1589【ドラッカーに学ぶ集中する為の原則 体系的廃棄】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1591【ベストセラー書「公共事業が日本を救う」から学ぶ »

2011年1月 5日 (水)

「マーキュリー通信」no.1590【レインボータウンFM 大江戸放送局に出演】

本日は、江東区木場にあるレインボータウンFM 大江戸放送局の新番組「シン

クロプラスナイトへの出演を依頼され、収録に伺いました。

Rainbowfm1 テーマは「夢実現」ということで、私の夢を10分ほど下記のようなストーリーで語りました。

今から24年前、三井物産の企業内起業家として、テレマーケティングの新会社㈱もしもしホットラインをゼロから立ち上げました。

その会社も、今では東証一部上場、従業員25千人(パートを含む)に大企業に成長しました。

それ以来、私は中小、ベンチャー企業の経営者100人以上と投融資、経営コン

サルタント、新規販路開拓、研修、M&A等様々な形で関わってきました。

もし、㈱もしもしホットラインのような企業が10社現れたら25万人の雇用が創

出されます。

政府が雇用、雇用と声高に叫んでいますが、政府の官僚発想では雇用は増えません。

いかに企業に活力を与え、雇用を創出させることが最重要です。

民主党政権下で益々日本は元気をなくしています。

だから私の経験を活かして、1社でも多くのベンチャー起業家を成功させたいと思っています。

現在10社以上のベンチャー起業家と関わっていますが、その中で一押しなのが

、昨年から俄然注目され始めたAR(Augmented Reality拡張画像処理技術)で

急成長が期待されるイデアルークス社です。

Rainbowfm2 さて、番組のタイトルがシンクロプラスナイトですが、大江戸放送局に向かう途中で、イデアルークスの社長から電話があり、「本日時間が取れたら相談に乗って欲しい」とのことでした。これなどまさにシンクロ(共時性)です。

それから別のITベンチャー企業を支援していますが、その企業名が株式会社 SYNCHROです。

シンクロプラスナイトは、1月7日(金)22~22時30分に放映されます。私は後半の15分に登場しますので、よろしくお願いします。

| |

« 「マーキュリー通信」no.1589【ドラッカーに学ぶ集中する為の原則 体系的廃棄】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1591【ベストセラー書「公共事業が日本を救う」から学ぶ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1590【レインボータウンFM 大江戸放送局に出演】:

« 「マーキュリー通信」no.1589【ドラッカーに学ぶ集中する為の原則 体系的廃棄】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1591【ベストセラー書「公共事業が日本を救う」から学ぶ »