「マーキュリー通信」no.1797【皆既月食を見ました】
本日21時半から23時半頃まで皆既月食との情報を妻が仕入れてきたので、妻と二人で皆既月食を楽しみました。
皆既月食は満月の時に起こる現象で、満月が赤みを帯びてきます。
21時半頃からだんだんと満月が赤みを帯び始め、23時半の時には一番赤みを帯びていました。双眼鏡で見るとはっきりと見えました。
ただ、今回は冬のため、満月はそれほど大きくなかったことが残念でした。
昔、30年近く前カナダに駐在の頃、ロッキー山脈からの帰途に見た満月は地平線近くで真っ赤で大きかったのが今でも鮮明に覚えています。
その時は夏だったので、月も大きかったわけです。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.1796【日米開戦70周年記念講演会「米国はなぜ対日戦争を仕掛けたのか」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1798【来春上映の「Final Judgment」のエキストラとして参加しました。】 »
コメント