「マーキュリー通信」no.1824【誰でもできる超簡単健康法-97「体を意識的に鍛えることで体力は維持できます」】
新しい年となり、私は今年63歳となります。
46歳の時から予防医学を実践し、現在は46歳の時より心身共に健康と言えます。
10年ほど前までは近くのフィットネスクラブで水泳や筋トレを実践していました。
しかし、最近10年くらいは時間セーブのため、自宅の階段や町の階段をトレーニング機器として活用しています。
毎日、30分ほど運動をしていますが、最後にマンションの階段を9階まで1段おきに駆け上がっていきます。
又、地元池袋のビックカメラや東急ハンズにはよくでかけますが、エレベーターは使わずに、階段を使います。
このトレーニングのお陰で、足腰が鍛えられ、健康生活を送ることができています。
一方、昨年から腹筋50回を毎朝の筋トレに加えました。これはウェスト引き締め効果を狙っています。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.1822【奇人変人の異見-169「2012年の日本を大胆に占う」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1825【ワンポイントアップの経営術-53「真摯さこそ企業発展の原動力」】 »
コメント
こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。
内容は、ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどを用いた筋トレ、ストレッチポールやフレックスクッションをコンディショニング、またはバランスボールやバランスディスクを用いたバランストレーニングなどをイラストや動画を用いて解説しています。
また、「身体に関して」の項を設け、筋肉、骨、靭帯、神経、循環器系などについての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。
※重複してコメントしないように注意していますが、もし重複してコメントしているようであれば、その時はその失礼お許しください。
投稿: フィットネス | 2012年1月19日 (木) 16時27分