« 「マーキュリー通信」no.1870【ブータン国王夫妻からの贈り物「GNH」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1872【私のコミュニケーション論-108「人間関係を好転させるAKB24」】 »

2012年3月27日 (火)

「マーキュリー通信」no.1871【創レポート3月号「会社の将来をうらなう経営課題「人材育成」のポイント仕事の意義を伝えられていますか?」】

毎月好評の公認会計士伊藤隆先生の創レポートです。

今月の創レポートも中小・ベンチャー企業の経営者にとっては重要課題です。
人材育成は、「言うは易く行うは難し」です。

「sr1203.pdf」をダウンロード

毎月好評の公認会計士伊藤隆先生の創レポートです。

今月の創レポートも中小・ベンチャー企業の経営者にとっては重要課題です。
人材育成は、「言うは易く行うは難し」です。

創レポートにヒントが隠されていますので、詳しくは創レポートをご覧ください。

  ※今月のテーマは・・・

  会社の将来をうらなう経営課題「人材育成」のポイント
      仕事の意義を伝えられていますか?

「人材の育成・強化」というのは、いつの時代にあっても、経営課題として上位に上がってきます。
どんなに経営環境が変わろうと、企業は人でもっていますから、当然のことなのかもしれません。
しかし、時間や人員の制約があり、うまく育成できない企業も少なくありません。
そこで今月は、人材育成のポイントについて考えてみます。

***********************************
   公認会計士・税理士  伊藤 隆
   【本   部】03-3556-3317
   【会計工場】059-352-0855
        http://www.cpa-itoh.com
   中小零細企業の存続と
             その未来のために・・・
***********************************

| |

« 「マーキュリー通信」no.1870【ブータン国王夫妻からの贈り物「GNH」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1872【私のコミュニケーション論-108「人間関係を好転させるAKB24」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1871【創レポート3月号「会社の将来をうらなう経営課題「人材育成」のポイント仕事の意義を伝えられていますか?」】:

« 「マーキュリー通信」no.1870【ブータン国王夫妻からの贈り物「GNH」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1872【私のコミュニケーション論-108「人間関係を好転させるAKB24」】 »