« 「マーキュリー通信」no.1897【ワンポイントアップの仕事術-90「帰宅時に机の上の書類を整理整頓してから帰る」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1899【ワンポイントアップの仕事術-91「パソコン上のファイリング体系は仕事の実態に合わせ適宜変更する」】 »

2012年5月16日 (水)

「マーキュリー通信」no.1898【奇人変人の異見-178「社会保険改悪に対しては民間も知恵を絞って対抗」】

週20時間以上のパートタイマーも社会保険料の対象にしようと法制化を急いでいます。これでまたまた企業業績を圧迫し、不況は更に深刻化していきます。

誰も喜ばないこの改悪に対しては、民間も知恵を絞って対抗すべき時がきました。

例えば次の様なことも考えられます。

社員を正規社員から業務委託社員に切り替えます。雇用維持に関しては正規社員と同様の待遇とします。

◆健康保険対策
現行健康保険制度でメリットを受けている人はほとんどいません。従って、健康保険制度に加入しない代わりに、社員の病気、けがの治療費は会社が7割補填します。
一方、入院の場合には、生命保険でカバーすればよいのです。

◆年金
現在の労使折半を継承して、個人年金に切り替えます。会社も同額を補填すれば、各自の積立額がわかる明朗会計となります。これで社員も安心します。

私の案は、現在の従業員制度に適用するのは難しいでしょうから、別途子会社を設立し、そちらで採用すれば導入は比較的やりやすいと思います。

一方、会社対個人事業主との業務委託契約になるので、定年がありません。

個々人の能力、意欲に基づき、何歳まで働くかを決めればよいと思います。

役人に社会保険制度を任せておくと、官僚の非効率性を押しつけられ、企業の負担が際限なく増していくことになります。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

国防に脳天気な民主党政権を題材にした映画「Final Judgment(最後の審判)」が6月2日(土)より全国日活系映画館で上映されます。
私も渋谷の交差点にいる聴衆として登場します。

「マーキュリー通信」の読者に、先着10組(ペアチケット)にプレゼントの案内をしたところ、早速多数の方から応募をいただきました。まだ若干ありますので、ご希望の方はチケット送付先を記載の上、私宛にメールいただけますか。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.1897【ワンポイントアップの仕事術-90「帰宅時に机の上の書類を整理整頓してから帰る」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1899【ワンポイントアップの仕事術-91「パソコン上のファイリング体系は仕事の実態に合わせ適宜変更する」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1898【奇人変人の異見-178「社会保険改悪に対しては民間も知恵を絞って対抗」】:

« 「マーキュリー通信」no.1897【ワンポイントアップの仕事術-90「帰宅時に机の上の書類を整理整頓してから帰る」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1899【ワンポイントアップの仕事術-91「パソコン上のファイリング体系は仕事の実態に合わせ適宜変更する」】 »