« 「マーキュリー通信」no.1910【ワンポイントアップの営業力-25「感度を磨く」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1912【映画日本奪還!Final Judgmen(最後の審判)を見て感激しました!】 »

2012年6月 1日 (金)

「マーキュリー通信」no.1911【ワンポイントアップの仕事術-94「時間面積を広げる」】

私自身現在6社の顧問も含め、20の仕事に関わっています。

当然タイムマネジメントが要求されます。

20の仕事に関わっている内に、20の仕事が独立に存在するのではなく、互いに関係し合っていることに気づきました。人脈はどんどん拡大し、人脈的にも、幾重にも重なることもあります。

感覚的には時間面積が拡大している感じです。

20の仕事を独立してとらえると、直線的とらえ方になりますが、相互に関わっていると捉えると二次元面積の感覚です。場合によっては、3次元空間の感覚もあります。

こういう感覚を持ちながら仕事を進めていくと、充実感と共に仕事が楽しくなってきます。

| |

« 「マーキュリー通信」no.1910【ワンポイントアップの営業力-25「感度を磨く」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1912【映画日本奪還!Final Judgmen(最後の審判)を見て感激しました!】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1911【ワンポイントアップの仕事術-94「時間面積を広げる」】:

« 「マーキュリー通信」no.1910【ワンポイントアップの営業力-25「感度を磨く」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1912【映画日本奪還!Final Judgmen(最後の審判)を見て感激しました!】 »