« 「マーキュリー通信」no.1912【映画日本奪還!Final Judgmen(最後の審判)を見て感激しました!】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1914【奇人変人の異見-179「自虐史観に基づく腰抜け外交は、国力を弱め、日本産業の長期衰退に繋がっています」】 »

2012年6月 3日 (日)

「マーキュリー通信」no.1913【誰でもできる超簡単健康法-105「入浴は風邪に良いか?」】

風邪を引いたらお風呂に入るべきでしょうか?

これは議論の分かれるところです。

私が今、一番参考にしている「ショウガで体を温めれば血液さらさら病気も治る」の著者石原結實先生も、高熱でなければ入浴は却って健康に良いと書いています。

5月25日の夜、のどがいがらっぽかったのですが、石原結實先生の本を参考に入浴しました。

しかし、翌朝のどが痛くなり、それから咳が出るようになりました。夏風邪はめったに引かないのですが、生涯2~3度目の夏風邪を引いてしまいました。

通常、風邪を引いても薬を飲まずに、サプリメント(エキナセア、ビタミンC)を飲み、ショウガ紅茶によるうがいで治してしまいます。
のどの痛みがひどい場合には、ルゴールでのどを焼きます。
今回は咳がひどかったので、龍角散を適宜飲みました。

しかし、今回はそれでも治らず、医者で薬をもらいました。

風邪の引き始めから本日で9日目、まだ本調子とはいえず、夏風邪のしつこさにびっくりしています。

さて、今回のテーマ「入浴は風邪に良いか?」は、私の場合、NGです。妻も絶対NGです。

これは個人差があるのでしょう。迷う場合には、入浴は控えたら良いと思います。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

風邪を引いてこの1週間、妻が献身的に看病してくれました。その妻に感謝して、現在放映中のNHK朝の連続テレビドラマ「梅ちゃん先生」に因んで「葉ちゃん先生(妻の名前は葉子)」と呼んだら、照れくさそうに喜んでいました(^ω^)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.1912【映画日本奪還!Final Judgmen(最後の審判)を見て感激しました!】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1914【奇人変人の異見-179「自虐史観に基づく腰抜け外交は、国力を弱め、日本産業の長期衰退に繋がっています」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.1913【誰でもできる超簡単健康法-105「入浴は風邪に良いか?」】:

« 「マーキュリー通信」no.1912【映画日本奪還!Final Judgmen(最後の審判)を見て感激しました!】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1914【奇人変人の異見-179「自虐史観に基づく腰抜け外交は、国力を弱め、日本産業の長期衰退に繋がっています」】 »