「マーキュリー通信」no.1937【ワンポイントアップの仕事術-96「先入観は仕事力アップの阻害となります」】
人間は歳をとるに従い様々な経験をしていきます。しかし、この経験が時として仕事力アップの阻害要因となります。
自らの経験を通じてのものの見方、判断をしがちになります。ものの見方が固定的になって来ます。
特に先入観は仕事力アップの阻害要因となります。
一度自分の経験、ものの見方を白紙に戻すといろいろなアイデアが湧いてきます。
例えば、人間の祖先は猿という見方があります。このものの見方の場合、かなり物事を限定した見方となってきます。
しかし、一方で人間は神が創造したものという見方に変えてみると無限の可能性が現れてきます。
ガリレオが主張した「天動説から地動説」くらいものの見方が自由になり、発想が豊かになって来ます。
地球以外にも神が創造した宇宙人が存在し、多数の宇宙人がUFOに乗って、地球に飛来することも理解できるようになります。
そして、宇宙人の科学文明が地球人と比べて、かなり高度であることも認識できるようになります。
その結果、人間は謙虚となり、科学文明の発展に繋がります。
更には、地球人同士戦争や紛争を起こしている愚かさに気づかされ、どのように宇宙人と対処していったら良いのかという発想の転換に繋がります。その結果、地上から地球人同士の争いも収束の方向へと向かっていきます。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
米国を始めとする海外ではUFOや宇宙人の存在は常識ですが、日本だけが情報
鎖国、後進国となっているようです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.1936【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-6 「英語しか使えない状況に追い込むと上達が速いです」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1938【ワンポイントアップの仕事術-97「メルマガの効用 」】 »
コメント