「マーキュリー通信」no.1953【誰でもできる超簡単健康法-108「食事はしなければならないという思い込みを外すと簡単に減量できます」】
「食事は3度食べないと健康に良くない。朝食を抜くと健康に良くない。」と思っている現代人が多いと思います。私自身もそう思っていました。
実は食事は2食で良いのです。特に朝は必要ありません。私も長い間、朝食を摂らないと健康に良くないと思い込んでいましたが、成長期の子供を除き、あまり運動をしない現代人にとっては、2食で十分だということがわかりました。つまり、3食を摂るとカロリーオーバーとなり、体重や体脂肪が増えるわけです。
夏ばてで昼食を食べる気がしない場合、昼食を抜いても良いわけです。
大事なのは十分な睡眠と栄養バランスです。
さて、ダイエットのメカニズムは、空腹時の血糖値は90まで下がりますが、これを我慢していると、体内脂肪を燃焼し、空腹時の血糖値は110まで上昇します。
従って、朝食を抜くのは理にかなっているのです。
私も半年前からこれを実践して、体重を6kg、ウェストを6cmと落とすことに成功しました。6kgの減量とは、iPad6台分の減量となるから、結構体は軽く感じます。
尚、以前は間食をよく食べていましたが、今は抜いており、食べなくても平気です。
現在の体重は、59kg,ウェスト81cm、体脂肪率は13%台、内臓脂肪8.5まで減少し、メタボ体質からはおさらばできました。
そして、今年も夏ばてせず、元気に過ごしています。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.1952【人生に勝利する方程式-66「成功の型を身につける」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1954【被災地石巻を再訪し、政治の貧困さを実感しました】 »
コメント