「マーキュリー通信」no.1955【ワンポイントアップのコミュニケーション術-110「謙虚さは人間関係好転の潤滑油です」】
人間関係がうまくいかないとき、自分にも問題があることが多いです。そのような場合、果たして自分が相手に対し、上から目線で相手を見ていないか、相手を見下していないかをチェックすることも大事です。
又、相手を裁いていないかどうかもチェックポイントとなります。
自分自身が「謙虚」であるかどうか、「謙虚さ」を心がけることで、人間関係は好転していきます。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.1954【被災地石巻を再訪し、政治の貧困さを実感しました】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1956【ワンポイントアップの人間力-14「慢心は転落への道」】 »
コメント