「マーキュリー通信」no.1986【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-12「カラオケでビートルズの歌を歌いまくる」】
私は月1回程カラオケボックスで2時間ビートルズの歌を度一人で歌いまくります。
これは英語の発音に役立ちます。
又、ビートルズの歌詞はシンプルなので、歌詞を理解しながら歌うこともできます。
ビートルズの歌に初めて接したのは1964年、私が中学3年生の時でした。当時ビートルズに夢中になり、毎日のようにビートルズの歌を聴いていました。
お陰で、satisfy, realize等中学生には難しい単語も覚えることができました。
又、私の英語の発音は、ビートルズのお陰で、日本人にしては、外人ぽい発音とよく言われます。
おもしろいことに、子供の頃に聴いていた歌は、何十年経っても体で覚えているのですね。カラオケボックスで、歌詞を見るとメロディーを覚えています。
一方、大学に入ってから聞いたビートルズの後期の歌は、有名な曲は別としてあまりよく歌えません。
語学というのはやはり若いときから接するとそれだけ効果があることが分かります。
| 固定リンク | 0
コメント