「マーキュリー通信」no.1993【「創レポート」9月号「企業にとって評判は重大なリスク要因?」】
毎月大好評の公認会計士伊藤隆先生の「創レポート」をお届けします。
■今月のテーマは・・・
評判によって経営が左右される・・・
企業にとって評判は重大なリスク要因?
人には「評判」がついて回ります。
それが、良いものであっても、悪いものであっても、私たちはこうした評判に影響されているようです。
これは企業も同じで、悪い評判が流れれば、取引先が離れてしまったり、融資条件が厳しくなることもあります。
それほど企業にとって評判は重大事であり、多大なリスク要因となってしまうのです。
そこで今月は、評判のマネジメントということについて考えてみます。
■興味のありそうなご友人等おられましたら、是非転送してあげてください。
***********************************
公認会計士・税理士 伊藤 隆
【本 部】03-3556-3317
【会計工場】059-352-0855
http://www.cpa-itoh.com
中小零細企業の存続と
その未来のために・・・
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
私も2年前にS社のT社長に業務委託手数料を踏み倒されました。
今年になって、私の友人知人S社への投資の話が2回に亘り持ち込まれました
。もちろん断りましたが、人は悪いことはできませんね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.1992【奇人変人の異見-188「安倍晋三氏の復活は沈みゆく日本の救世主となるか?」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.1994【誰でもできる超簡単健康法-105「おいしい食べ物には気をつけよ!」】 »
コメント