« 「マーキュリー通信」no.2019【日カツ!-10「奇跡が起こる原理とは」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2021【古都奈良再訪から学ぶ日本人の精神的遺産】 »

2012年10月28日 (日)

「マーキュリー通信」no.2020【「創レポート」10月号】

毎月大好評の公認会計士伊藤隆先生の「創レポート」を今月もお届けします。
今月のテーマは、クレームです。

クレームの隠れたリスクに要注意!
 クレーム対応者の健康を考えていますか?

近年ではクレームを宝の山と認識している企業が増えてきました。
しかし、クレームは会社の落ち度であり、それにうまく対応できなければ、さまざまな問題が発生するのはご承知の通りです。
そして、実は他にも、クレームにまつわる見逃しがちなリスクが存在します。
「クレーム対応に従事する社員の健康」というリスクです。
今月はこの隠れたリスクについて考えてみます。

詳しくは「創レポート」10月号をご覧ください。「sr1210.pdf」をダウンロード

***********************************
   公認会計士・税理士  伊藤 隆
   【本   部】03-3556-3317
   【会計工場】059-352-0855
        http://www.cpa-itoh.com
   中小零細企業の存続と
             その未来のために・・・
***********************************

| |

« 「マーキュリー通信」no.2019【日カツ!-10「奇跡が起こる原理とは」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2021【古都奈良再訪から学ぶ日本人の精神的遺産】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2020【「創レポート」10月号】:

« 「マーキュリー通信」no.2019【日カツ!-10「奇跡が起こる原理とは」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2021【古都奈良再訪から学ぶ日本人の精神的遺産】 »