« 「マーキュリー通信」no.2029【日カツ!-15「幸福の正体」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2031【私のヒューマンネットワーキング-19「一縁を大事にする人が人脈リッチになる」】 »

2012年11月12日 (月)

「マーキュリー通信」no.2030【日カツ!-16「又、時代を超えて、いつかどこかで必ず会える!」】

人生の途上で様々な人と会います。なかなか親しくなれない人がいる一方、昨日の友人であるかのように初めて会って直ぐに親しくなれる人もいます。

じつはこのような人は過去世で配偶者、親、兄弟、親友、職場の仲間等いろいろと縁のあった人と言えます。

仏教では転生輪廻の思想としてわかりやすく解説しています。

アニメ映画「神秘の法」でも、主人公の獅子丸翔とパートナーのベガ星人の女王シータ姫とのラブロマンがありますが、お互いに過去世で縁があったことを認識します。

そして、アニメ映画「神秘の法」の最後のシーンで、救世主獅子丸翔がシータ姫に「又、時代を超えて、いつかどこかで必ず会える!」という台詞を残し、2人は初めて恋に陥ります。

よく夫婦や恋人の関係は、赤い糸で結ばれていると言われますが、この赤い糸とは過去世で縁があり、お互いに今世で夫婦の縁を誓い合った中といえます。

そう思うと自分のパートナーを見る目が変わってくると思います。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

数万匹のサメがうようよしている尖閣諸島に泳いで上陸し、話題となっているロック歌手トクマ氏が、都知事選に幸福実現党より立候補することとなりました。

トクマ氏の勇気は、国防無策の民主党政権に一石を投じています。都知事選には是非トクマ氏をよろしくお願いします。

「マーキュリー通信」の読者には、先着5名の方に「ジョーズに勝った尖閣男」(幸福の科学出版1470円)をプレゼント致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.2029【日カツ!-15「幸福の正体」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2031【私のヒューマンネットワーキング-19「一縁を大事にする人が人脈リッチになる」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2030【日カツ!-16「又、時代を超えて、いつかどこかで必ず会える!」】:

« 「マーキュリー通信」no.2029【日カツ!-15「幸福の正体」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2031【私のヒューマンネットワーキング-19「一縁を大事にする人が人脈リッチになる」】 »