« 「マーキュリー通信」no.2031【私のヒューマンネットワーキング-19「一縁を大事にする人が人脈リッチになる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2033【人生に勝利する方程式-75「心の王国を支配する」】 »

2012年11月14日 (水)

「マーキュリー通信」no.2032【人生に勝利する方程式-73「心の豊かさを求める」】

人は歳をとるにつれ、心がおおらかになって来ます。

これは長い人生の間にいろいろと挫折や失敗をすることで、人の心の傷み、心のひだが分かってくるからだと思います。

歳をとると、ある時、いつの間にか心が豊かになっている自分に気づくときがあります。

若い頃には些細なことで怒りをあらわにしていた自分だったけれど、そんな自分を振り返り、若かった自分を恥ずかしく思うことがあります。いわゆる若気の至りというものです。

「心の豊かさ」を求めて人生を生きていったときに、そこには勝利しかありません。

人生に勝利するとは、財産の多寡や、出世の有無ではなく、最期棺桶に入るときに、自分の人生を振り返り、「いかに良い人生だったか」と心の底から思えるかどうかだと思います。

| |

« 「マーキュリー通信」no.2031【私のヒューマンネットワーキング-19「一縁を大事にする人が人脈リッチになる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2033【人生に勝利する方程式-75「心の王国を支配する」】 »

コメント

マーキュリー通信No.2032のご意見に同感です。しかし、「人生に勝利する」という表現に、しっくりしないものを感じます。理想は追いながらも実現できない無力、同じような環境にある人々への慈愛、こうした勝ち負けを超えた達観に到るのが、人生ではないでしょうか。

投稿: 羽賀常夫 | 2012年11月15日 (木) 10時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2032【人生に勝利する方程式-73「心の豊かさを求める」】:

« 「マーキュリー通信」no.2031【私のヒューマンネットワーキング-19「一縁を大事にする人が人脈リッチになる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2033【人生に勝利する方程式-75「心の王国を支配する」】 »