「マーキュリー通信」no.2043【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-16「What is pride?」】
英語のprideという単語にも日本語のプライドと同様に両方の意味があるようです。
即ち、
1.sense of one's personal worth or dignity. self respect.
2.exaggerated or unreasonable sense of one's worth or importance.
3.pleasure or satisfaction resulting as from an achievement or possession.
15年ほど前に、米国のコンベンションで、全盲のマルチタレントTom Sullivanが語ったprideに鮮烈なイメージを持ちました。私のプライドは、
Tom Sullivanが語ったprideであり、今でも大事にしています。
"Pride is a personal responsibility for each individual daily efforts"(プライドとは、努力目標を設定して、それに対し日々自分がどの
程度責任を持って反応しているかということ)
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2041【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-15外人にクリスマスカードを書く】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2043【誰でもできる超簡単健康法-107「究極のウォームビズ」】 »
コメント