マーキュリー通信」no.2319【笑劇の口演会「大惨事!老いるショック時代をどう生きるか?」】
昨日、リスク・マネジメントの大家白木大五郎先生の「大惨事!老いるショック時代をどう生
きるか?」の講演会が行われました。このテーマは、「第3次オイルショック」を文字って白木先生が考えたテーマです。
白木先生は、ユーモア川柳の大家としても有名な方です。
昨日も、開口一番「おもてなし、裏がありますメニュー表」を放ち、400名の参加者が一斉に大爆笑(*^^*)
さて、今や65歳以上が4人に一人、1000万人以上もいる時代です。その内、500万人が独り暮らしだそうです。
夫婦2人暮らしの世帯は幸福と思う必要があります。その為には、夫婦仲良く元気に暮らすことが老後の重要テーマとなってきます。
◆妻が夫にがっかりするベスト5は、
1.加齢臭がする
2.お構いなしにおならやげっぷをする。
3.お酒を飲み過ぎる
◆夫が妻にがっかりするベスト5は、
1.体形が崩れた、太った
2.口うるさくあれこれ言う
3.間違ったときに素直に謝らない
上記が思い当たる人は気をつけて下さいね。
白木先生は、離婚リスク回避の川柳「ありがとう」を作りました。
あ:ありがとう。まずは言葉と態度から
り:理解してる ダロウ・ハズこそ危機の種
が:我を捨てて、進んで家事のお手伝い
と:共に持て、二人で楽しむ趣味・趣向
う:腕を組み、結婚記念日デイトの日
3つ以上該当しないと、イエローカードだそうです。
因みに我が家は5つとも該当していました(*^^*)
逆に夫婦の絆を強めるには、
◆妻が夫に惚れ直すとき
1.感謝の気持ちを言葉や態度で表してくれる
2.体調が悪いときに気遣ってくれる
3.言葉や行動で愛情表現をしてくれる
◆夫が妻に惚れ直すとき
1.おいしい料理を作ってくれる
2.体調が悪いときに気遣ってくれる
3.感謝の気持ちを言葉や態度で表してくれる
夫婦生活も長くなってくると、ついお互いのありがたさも薄れてきます。
しかし、絶えず相手に対し、ありがとう、感謝の気持ちを持ち続けることが夫婦生活を円満にする秘訣だそうです。
逆に、「当たり前」の気持ちを持っているようでしたら、夫婦生活は円満とはいきません。
さて、老後で気をつけなければいけないこととして、特に男性の場合、嫌われる5つのタイプは、
1.人の話を聴かずに、自分の考えに頑固な人
2.聞かれてもいないのに、昔話をする人
3.過去の職歴、肩書きを自慢げに話す人
4.同じ事をくどくどと繰り返し話す人
5.自分ばかり喋って、相手に喋らせない人
だそうです。
こういう人は、仲間はずれとなっていきます。
次に寿命には平均寿命と健康寿命があります。
下記はショッキングなデータです。
認知症患者は現在全国に462万人いるそうですが、各年代毎の認知症になる割合です。
60代後半 3%
70代前半 4%
70代後半 14%
80代前半 22%
80代後半 41%
90代前半 61%
90代後半以上 何と80%!
白木先生は、私の造語「無脳役」も紹介してくれました。
※菅谷注:80代後半以上から認知症が急上昇しますが、これは老人ホーム、介護施設への入居が理由と思います。老人ホーム、介護施設では社会から必要とされない、何もやることがない
。その結果、認知症がどんどん進んでいくものと推測されます。
事実、義母が住むグループホームを正月に訪ねたら、87歳の義母も認知症が進んでいました。
最良のぼけ防止策は、常に新しいことに挑戦することです。これを止めたときに、ぼけが始まっていきます。
白木先生は、認知症の原因は「きょういく」と「きょうよう」の2つをあげました。
これは「今日行く所がない」と「今日用がない」の2つだと種明かしすると、会場からどっと
笑い声が起こりました。
国民医療費の4分の1は、死ぬ間際の最期の1ヶ月に使われているそうです。
1951年には畳の上で亡くなる人は82%いたそうですが、2009年には病院で亡くなる人が78%もいるそうです。
つまり終末医療費がいかに国民医療費の負担を上げているかと言うことを今から認識し、終末医療は受けない旨、遺言に書いておくことも社会貢献となります。
白木先生は、シニアライフは、感謝の気持ちを持ちながら、世の為、人の為に生きていくことがPPK人生の秘訣と結びました。PPKとはぴんぴんころりで最期は大往生の意味です。
そして、最後に自作の「ぼけます小唄」と「ぼけない小唄」を全員で合唱してお「しらき」と
なりました。
メロディーは、お座敷小唄です。誰でも楽しく歌えるので、試してみて下さい。きっと楽しく
なりますよ。
<ぼけます小唄>
1.何もしないでぼんやりとテレビばかりを見ていると
のんきなようでも年をとり、いつか知らずにぼけますよ
2.仲間いなくて一人だけ いつもすることない人は
夢も希望も逃げていく 年もとらずにぼけますよ
3.お酒も旅行も嫌いです 歌も踊りも大嫌い
お金とストレスためる人 人の二倍もぼけますよ
<ぼけない小唄>
1.風邪を引かずに転ばずに 笑い忘れずよく喋り 足と頭腰使う人
やる気ある人 ぼけません
2.スポーツ、カラオケ、囲碁将棋 趣味のある人 味もある
異性に関心持ちながら 色気ある人 ぼけません
3.年をとっても 白髪でも 頭はげても まだ若い
演歌歌ってアンコール 生きがいある人 ぼけません
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2318【人生に勝利する方程式-99「真に人生に勝利する価値観とは?」】 | トップページ | マーキュリー通信」no.2320【脳業革命に必要な新たな知的武器を加えました】 »
コメント