« 「マーキュリー通信」no.2325【ワンポイントアップのプレゼン力-8「TPOによりプレゼン内容も変わる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2326【「誰でもできる超簡単健康法」-119「プラス思考で免疫力をつける」】 »

2014年1月30日 (木)

「マーキュリー通信」no.2327【奇人変人の異見-221「言論の自由を封殺するNHK会長インタビュー」】

NHKの新会長に就任した三井物産元副社長籾井勝人氏の記者会見をyoutubeで拝見し、あまりにもの異常さに驚きました。

記者は、籾井会長から安倍首相の靖国参拝問題、従軍慰安婦問題等発言を引き出そうと盛んに誘導尋問をかけます。

揚げ句の果て、籾井会長は誘導尋問にひっかかり、記者は靖国参拝問題と従軍慰安婦問題に対し肯定的なコメントを取り付け、鬼の首を取ったように「NHKの会長に不適、辞任すべし」等の籾井バッシングが始まりました。

これでは戦前の言論弾圧と全く同じ事を日本のメディアはやっていることになります。

常識的なビジネスマンだったら安倍首相と近い考え方を持ちますが、それを籾井会長が肯定すると政府寄りだとか偏向報道だとか言い出します。

靖国参拝は一国の首相として当然の行為です。よくA級戦犯が合祀されているから問題と発言する人がいますが、A級戦犯と定義したのは戦勝国の米国でした。国際法的には、戦敗国の責任者をA級戦犯として裁くことなど国際法上認められておらず、このことはマッカーサーも間違いであったことを後日認めています。

一方、従軍慰安婦事件は、全くの事実無根であり、最近ようやく海外でもその事実無根が認識され始めました。因みに、従軍慰安婦という言葉は、戦前には存在せず、戦後の造語です。いたの軍人相手の高級娼婦でした。

本来、三井物産出身の籾井会長が就任したのなら、これを機にマスコミ側も従軍慰安婦事件、靖国参拝問題では籾井会長を応援、擁護する立場に回るべきです。それが国益です。

記者会見を見ていて、全く言論の自由を封殺されていました。こんなばかげた記者会見なら不要だし、民間の自由な発想によるNHK改革も夢の又夢に終わります。

NHKは我々視聴者の視聴料で成り立っています。

籾井会長は、三井物産時代から豪放磊落な性格です。

私は、籾井会長の役割は、これまで中国のプロパガンダ機関と酷評されるほど、NHKの偏向報道が目立つので、それを是正することが重要と考えます。
本来あるべきマスコミの姿に立ち戻すことが、籾井会長の重要責務と考えます。

それには、マスコミの本来のあるべき姿である3F(fact,fair,free)の精神を導入すべきです


即ち、Fact、事実をそのまま正確に伝えること。中国情報など、ほとんどオブラートにかけられ、本来知るべき1割程度しか知らされていません。
例えば、日常的に起こる少数民族自治区ウィグル、チベット、内モンゴル民族の虐待、弾圧、殺戮事件の報道。

次に偏向報道をしないこと。台湾は世界一の親日国家ですが、あたかも反日国家のような報道をして、国民から大ブーイングを浴びました。

そして、free,これは政府からの検閲を受けないで報道することです。差し詰め今なら中国の報道検閲から自由になることです。

それで中国から出入り禁止を喰らうなら、その事実を報道すれば良いわけです。
"Pen is mighter than Sword"という原点に立ち戻って欲しいと思います。

今のような言論の自由封殺状態なら、籾井会長の役割はなく、更にバッシングされ、追放されることは必定と言えます。そして、NHKの改革など夢物語となります。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

籾井会長とは、私が30年前三井物産㈱石炭部開発管理グループに在籍中の頃、丁度隣の席でした。いつも元気な籾井氏の声がこちらにこだましてきました。
あの元気な大声が今でも思い出されます。

籾井会長には、首を覚悟で、NHK改革を断行して欲しいと思います。その方が、国民からは拍手喝采です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.2325【ワンポイントアップのプレゼン力-8「TPOによりプレゼン内容も変わる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2326【「誰でもできる超簡単健康法」-119「プラス思考で免疫力をつける」】 »

コメント

籾井NHK新会長を応援しましょう。

就任メッセージは目的、目標をハッキリと伝える方がいいのです。
今回のことで、戦う姿勢を見せて問題提起を示せたと思います。

マスコミはバッシングすればするほど、自ら墓穴を掘ることになります。
神仕組み。
グッドタイミングでNHK改革が進むことを期待して応援、拡散しましょう。

投稿: はっちょ | 2014年2月 1日 (土) 10時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2327【奇人変人の異見-221「言論の自由を封殺するNHK会長インタビュー」】:

« 「マーキュリー通信」no.2325【ワンポイントアップのプレゼン力-8「TPOによりプレゼン内容も変わる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2326【「誰でもできる超簡単健康法」-119「プラス思考で免疫力をつける」】 »