「マーキュリー通信」no.2422【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-34「NHK英語番組を活用する」】
NHK英語番組は初級から上級まで各種提供しています。
その中でお薦めなのが鳥飼久美子さんの「ニュースで英語」(毎週木曜日朝6~6時20分
)です。毎週、ニュースで取り上げた英語ニュースを解説します。
※私は録画してみています。
本日の番組では、スペイン国王退位(abdication)を取り上げていました。
私は、この中で参考になる表現をメモし、自分の英語の表現の1つに加えています。
今回の表現は、"lose(gain) confidence in"(信頼を失う(得る)です。
confidence(自信)以外に信頼という意味でも使われることを知りました。
He lost confidence in his behavior.(彼の行動で信頼を失った)
I gained confidence in my English because of English through the News(ニュース
で英語を通じ、英語に自信を得た)
本日の番組からconfidenceのもう1つの意味(信頼)を覚えました。又、lose(gain)
oonfidence in my xxxというイディオムを覚えることで、冠詞が不要、前置詞の使い方
を学びました。
英語力、英会話力のアップはこのような地道な努力の積み重ねと思っています。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2421【ワンポイントアップのプレゼン力-7「セミナー受講者とのコミュニケーションが重要」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2423【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-35「夫婦で英会話」】 »
コメント