« 「マーキュリー通信」no.2429【未来ビジョン・目指せ!新しい国づくり!-53「現代日本の最大の問題、少子化問題解消の特効策」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2431【ワンポイントアップの経営術-96「メンタルヘルスの重要性」】 »

2014年6月24日 (火)

「マーキュリー通信」no.2430【ワンポイントアップの人間力-52「詐欺師は自分を鍛え る格好の材料」 】

人生の途上で詐欺師と出会うこともあります。私の人生で、本当の詐欺師に出会ったこ
とは2回あります。
詐欺師の手口からいろいろと学びがあります。
1回目の詐欺師は、三井物産在籍中に、労働省認可の公益法人財団法人NK4(当時の私
が作った略語)の専務理事A氏、彼は東大卒、大手広告代理店D社出身でした。まさか労
働省認可の公益法人の責任者が詐欺師とはゆめゆめ思いませんでした。
2回目は、一橋大学の後輩のS社のT社長。H社のO社長からの紹介で会いましたが、営業
の責任者として三顧の礼で迎えられました。
契約金として1000万円の同社の株券、毎月の業務委託料も同社としては破格の待遇でし
た。
しかし、S社に入ってみると、外から見るS社と、中に入ってみるS社の実態の乖離が余り
にもかけ離れていました。
T社長は、バラ色の事業計画を富裕層に提案し、出資を募っていました。しかし、営業実
態は殆どありませんでした。
そして、調べていく内にT社長が詐欺師であることがわかりました。
私は、傷口が広がらないうちに、同社を2ヶ月で辞めました。
辞める際に、同社の株券1000万円とその間の業務委託料+成功報酬200万円も不払いとな
りました。
私は裁判で争いましたが、敗訴しました。そこにはT社長の最初から業務委託契約中途解
約の場合の、巧みな文言がちりばめられていました。
私はこの一件で詐欺師の手口を身をもって体験し、私の仕事である経営参謀役の貴重な
体験となっています。
現在、T社長に対しては、私の甘い部分を鍛えてくれた指南役をしてくれたものと、むし
ろ感謝できるような心境になって来ました。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
T社長と和解の際に、T社長の代理人としてI氏が現れ、手切れ金として100万円程度の札
束が入っていそうな封筒が見せられました。
誓約書として、今後T社長をネット等で中傷誹謗しないことを条件に、1000万円の株券と
引き替えにその札束を渡すということでした。
T社長は、裏の世界とつながっているかもしれない、これ以上T社長とは関わりたくない
と思い、その条件をのみました。
席を立ってから封筒を開けてみると、中には雷門のしおりがどさっと入っており、その
奥に1万円の新札が5枚入っていました。
詐欺師の手口として今でも鮮烈に覚えています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.2429【未来ビジョン・目指せ!新しい国づくり!-53「現代日本の最大の問題、少子化問題解消の特効策」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2431【ワンポイントアップの経営術-96「メンタルヘルスの重要性」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2430【ワンポイントアップの人間力-52「詐欺師は自分を鍛え る格好の材料」 】:

« 「マーキュリー通信」no.2429【未来ビジョン・目指せ!新しい国づくり!-53「現代日本の最大の問題、少子化問題解消の特効策」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2431【ワンポイントアップの経営術-96「メンタルヘルスの重要性」】 »