「マーキュリー通信」no.2475【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-42「イメージを使えば英会話は怖くない」】
人間は会話の中でイメージを膨らませながら会話をします。本日は秋らしい涼しい陽気ですが、頭の中では、気候に関するイメージを自然に描きながら話しています。
英会話も同様です。本日の陽気をテーマに英会話をすれば相手のnative speakerもそれをイメージしながら会話のやりとりをします。
従って、あなたの英会話がたとえブロークンでもnative speakerはイメージを膨らませながら理解しようとします。
大事なことは完璧な英語を話すことではなく、native speakerとコミュニケーションすることです。
この基本を理解するとnative speakerと英会話することが気楽になります。
もし、native speakerがたどたどしい日本語で陽気の話をしてきたら、きっとあなたは理解しようとしますよね。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2474【経験から学ぶマンション管理の重要性-33「携帯電話の 基地局使用料が思わぬ収入源」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2476【ドラッカーが期待する21世紀型の新しい人材とは?】 »
コメント