「マーキュリー通信」no.2492【「創レポート9月号 業界の常識・会社の当たり前は本当に正しいのか?「常識破り」で事業を進化させる】
毎月大好評の公認会計士伊藤隆先生の経営レポート「創レポート」をお届けします。
今月は、業界の慣習を破った農業改革の話です。他業界にも応用が利くと思います。
詳細は、「sr1409.pdf」をダウンロード
をご覧ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
この度プロの経営者を育成する経営次進塾の塾長に就任しました。
これまで私は龍馬塾塾長として6年間(マーキュリー起業塾の2年も含む)に亘り、経
営の実践を中心に中小・ベンチャー企業経営者を対象に双方向の実践塾を実施してきま
した。
経営次進塾は、経営者が必要とする経営理論も含め経営全般の知識と実践の両方を半年
間に亘り深く学ぶ実践塾です。
経営次進塾は、龍馬塾の延長線上にある経営塾なので、この度お引き受けさせていただ
くことにしました。
皆様に経営次進塾を詳しく知っていただくために、2014年10月14日(火)・30日(木)に特別セミナーを開くことになりました。
どちらかご都合のつく日に是非お越しください。
詳細は、下記URLからご覧の上、関心のある方はお申し込みください。
第10期経営次進塾
塾長 菅谷信雄
*******************************************************************
日程:2014年10月14日(火)・30日(木)
時間:両日とも18:30~20:30(開場18:15~)
場所:究和エンタープライズコンコード(株)・セミナールーム(神保町)
詳細・申込み : http://www.nextcollege.jp/seminar.html
*******************************************************************
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2491【ワンポイントアップの経営術-103「死んだ技術の復活に よりブルーオーシャン市場を創る」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2493【ワンポイントアップの人間力-56「人に認めてもらいた いと強く思うと、人は離れていく」】 »
コメント