「マーキュリー通信」no.2549【今年の我が家のヒット商品】
日経の恒例ヒット商品番付のトップは、円安による外人旅行客の消費支出だそうです。
今年も我が家のヒット商品を書き出してみました。
第1位は何と言っても「和室の大改造」でした。
これまで押し入れは使い勝手が悪く、納戸代わりに使っていました。
我が家は築20年目のマンションですが、マンションは維持管理をしっかりと行えば100年
持つことが分かったため、終の棲家にすることを決めました。
その第1弾が和室の大改造です。6畳の和室を4畳半にして、1畳半の押し入れと組み合わ
せ、新たにウォーキングクロゼットしました。これに収納棚を加え、更に本棚も組み入
れました。これにより、和室にあった本棚と洋箪笥を処分しました。私の設計通りので
きあがりとなり、畳も替えて、一気に快適な和室空間となりました。
一方、仕事部屋の配線が超たこ足配線だったので、ついでに6穴コンセントを2つ増設し
、たこ足配線も解消し、配線周りがすっきりしました。
第2位 デロンギのヒーター
同ヒーター購入を決定した最大の理由は、エアーフィルターの交換が不要ということで
す。更に、空気を乾燥させないことも購入理由となりました。場所もとらず、移動も自
由にでき、満足しています。
第3位 ユニクロでオーバーパンツ
シーズン前に、ユニクロが僅か990円の超特価で発売していたので購入していました。
これまでは膝掛けを使っていましたが、オーバーパンツで済むため、室内の移動が楽に
なりました。
第4位 スニーカー
私は典型的な日本人の足形の為、これまで4Eサイズの靴を履いていました。しかし、ス
ニーカー等柔らかなフィット感のある靴は4Eでなくても良いことが分かり、靴の選択が
広がりました。カラーは私の好きな緑と黒のツートーンカラーで気に入っています。
第5位 Hawkins 黒シューズ誕生日プレゼント
セミカジュアルシューズに関しては、昨年からHawkinsのシューズを気に入っています。
私の求める軽くて履き心地の良い靴にぴったりです。
去年は茶色を買ったので、今年は黒を購入しました。ジャケットを着るときには、
Hawkinsのシューズを履いています。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2548【第1回ICTビジネス研究会でシナプスエンジンが優勝! 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2550【富、無限大コンサルタントとは-4「ベンチャー起業家を支援するために必要に応じ投資もしていきます」】 »
コメント